ニュース ディーボン・ダッドリーが引退を撤回し、本格的に現役復帰すると報じられる 先日放送されたインパクト・レスリング番組放送1000回記念番組で約7年ぶりに伝説のタッグチーム「ダッドリー・ボーイズ(チーム3D)」を復活させたディーボン・ダッドリー。 2016年... 2023.09.19 ニュース
インタビュー ダッドリー・ボーイズがフィニッシャー「3D」誕生秘話を語る。「レイ・ミステリオとディーン・マレンコの試合を見てひらめいた」 タッグプロレス史に残る名タッグチーム、ダッドリー・ボーイズ(チーム3D)。ババ・レイ・ダッドリー(ブリー・レイ)とディーボン・ダッドリー(ディーボン)のスタイルや技は世界中のプロレ... 2023.09.11 インタビュー
インタビュー 【WWE】ポール・ヘイマンがテリー・ファンクの功績を語る。「この業界の革命や進化の祖父だ」 非常に長いキャリアの中で、さまざまな団体に参戦したテリー・ファンク。90年台の彼はアメリカでカルト的な人気を誇ったECWで活躍し、世界ヘビー級王座やテレビ王座を獲得しました。 EC... 2023.08.31 インタビュー
ニュース チーム3D(ブリー・レイ & ディーボン)が7年ぶりに再結成。インパクト・レスリング参戦へ タッグチームの歴史を語る上で、ダッドリー・ボーイズ=チーム3Dの存在は欠かせません。ECWやWWE、TNAで大活躍したブリー・レイ(ババ・レイ・ダッドリー)とディーボン(ディーボン... 2023.08.11 ニュース
インタビュー 【AEW】ブリー・レイがAEWとECWの違いを語る。「ECWはWWE&WCWという大手団体からファンを奪った。AEWは既存のファンに合わせている」 AEWは、WWEと競合しうる団体・レスラーの意見が通りやすい団体としてWCWと、プヲタから強く支持されているという点でECWと比較されることがよくあります。 もちろん、WCW&EC... 2023.07.10 インタビュー
インタビュー ケビン・ナッシュとロブ・ヴァン・ダムが「プロレス界におけるジャーマンスープレックスの是非」を語る。ダメージの大きさ、技の美しさ… ジャーマンスープレックスなしのプロレス界など、今や考えられなくなりました。 多くのレスラーが持ち技として活用し、各々がこだわりを持って技を高めようと努力を重ねています。見た目の派手... 2023.07.09 インタビュー
インタビュー 【WWE】トミー・ドリーマー「ポール・ヘイマンは史上最高のマネージャーだ。ボビー・ヒーナンではない」 90年代にECWを率いて一大ムーブメントを起こし、その後はWWEで名マネージャーとして活躍してきたポール・ヘイマン。 彼のプロレス脳は業界内でもずば抜けたものがあり、彼を全く評価し... 2023.06.29 インタビュー
インタビュー 【AEW】ロブ・ヴァン・ダム「AEWは、ある意味で新しいECWだ」 ECWの遺伝子は、現在のプロレス界でもあちこちで生き残っています。 ECWで活躍していたレスラーが今も大舞台で活躍していたり、後の世代のレスラーたちがECWへのリスペクトを捧げたり... 2023.06.22 インタビュー