NBAの衝撃的なトレードが世間を騒がせています。
先日、ダラス・マーベリックスは25歳のスター、ルカ・ドンチッチをロサンゼルス・レイカーズにトレードし、アンソニー・デイビスを獲得しました。ユタ・ジャズも絡んだこのトレードはNBAの歴史に残るもので、特にマブスのフランチャイズ・プレイヤーで、世代を代表するスターだったドンチッチの放出は衝撃的なものでした。
スーパースターたちが他チームへ移籍。これをプロレス界に例えるなら、WWEとAEWの間でのトレードで考えるなら、誰と誰が対象になるのでしょうか。
WWEのトップスターであるセス・ロリンズは、この妄想についての持論を次のように述べています。
これは見出しになる話だな。でも、AEWにはWWEと同じレベルの選手はいないと思うよ。
もしトレードを考えるなら……バスケ界で例えると、レブロン・ジェームズ級の選手はジョン・シナだろうな。MJFなら、シナとのトレードが成立するかもしれないね。
ルカとMJFは対等な存在だと思う。まあ、それでもかなりのレベル差があるんじゃないかな。
![](https://wrestling-now.net/wp-content/uploads/2024/05/01e28029ff5b0a8a7010930e11eb632b-160x90.webp)
【AEW】MJFが元WWEレフェリーからの「コーディ・ローデスの名を出すな」批判に反論。「お前の昔のボスが他団体を無視しろと洗脳したんだろ?」
現地2月5日放送のDynamiteで激しい舌戦を繰り広げたMJFとダスティン・ローデス。 ダスティンの弟コーディ・ローデスは、MJFにとってメンターの1人。キャリアにおいて最も重要...
(Wrestling Inc)
あわせて読みたい
![](https://wrestling-now.net/wp-content/uploads/2024/03/IMG_1096-160x90.webp)
WWEから退団のソーニャ・デヴィル。「プロレスで一番大変なのは移動だね」
間もなく満了するWWEとの契約を更新することなく退団する見込みのソーニャ・デヴィル。 MMAの経験を持つ彼女は2015年にタフ・イナフに参加。その後WWEとの契約を勝ち取りました。...
![](https://wrestling-now.net/wp-content/uploads/2025/02/52fc94c155c633b826a0778668e8177f-160x90.webp)
WWE解雇のブレア・ダベンポート(ビー・プレストリー)に世界中の団体から興味が集まっていると報じられる
複数の選手たちがWWEとの契約を失いました。 カール・アンダーソン、ルーク・ギャローズ、セドリック・アレクサンダー、ソーニャ・デヴィル、AOP…。彼らは新天地を目指すことになります...