スポンサーリンク

【AEW】ヤング・バックスが盟友オカダ・カズチカ&ケニー・オメガのAll In再戦を語る「2人がAEWの革命を後押ししたんだ」

インタビュー

2025年7月のAll Inで行われたオカダ・カズチカとケニー・オメガのシングルマッチ。AEW設立に大きく貢献したライバル関係の復活を、2人と盟友関係にあるヤング・バックス(マット&ニック・ジャクソン)は感慨深く見守っていまいた。

AEW設立の背景には、ケニーが新日本プロレスで伝説的な活躍を披露していたことが大きく影響しています。彼やバックス、コーディ・ローデスらThe Eliteの人気、ケニーとオカダ、ケニーとジェリコの対決は、AEWがここまで大きな団体に成長するまでに欠かせない要素となりました。

そんなケニーとオカダが、新日本ではなくAEWのリングで再び対決する…。世界中のプロレスファンが感じていたように、バックスも様々な思いを抱きながら試合を見守っていました。

最新のインタビューで、2人はこの試合について振り返り、その緊張と興奮を語りました。

ニック:自分の試合が控えている時と同じくらい緊張してたんだ。理由はよくわからないけど、これまでみたいにリングサイドに立てなかったからかもしれないね。それでも、また二人の試合を観ることができたのは本当に恵まれてると思う。あれが最後だったのかもしれないけど、とにかく見届けられたことが嬉しいよ。

 

マット:日本でしか観たことがなかった試合を、アメリカで目にするなんてね。現実とは思えなかったな。二人の試合は、結果的にAEWを築く革命を大きく後押ししたんだ。

 

マット:もしかすると最後になるかもしれない二人の舞踏を目にして、自分のキャリアや限りある時間を思い知らされた。共にロードを回った仲間たちが引退したり別の役割に移ったりしている中で、史上最高の二人がまるでエピローグのような試合を作り上げるのを見て「時間はどこへ消えたんだろう?」と思ってしまったね。想像以上に強い感情が込み上げてきたよ。

 

【AEW】ヤング・バックスがハングマン・ペイジへの特別な思いを語る「我々の予想を上回る成功だ。AEW世界王座獲得は本当に誇らしかった」
2019年に旗揚げしたAEW。設立メンバーの一人となったハングマン・アダム・ペイジに対し、Bullet ClubやThe Eliteの仲間だったヤング・バックス(マット&ニック・ジ...

(Fightful)

あわせて読みたい

WWE内部でクリス・ジェリコ復帰の噂が広まる。2026年のRoyal Rumble登場の可能性も?
ここ数日、クリス・ジェリコがInstagramで「WWE復帰の可能性」という投稿にいいね!したことで、彼の去就に大きな注目が集まっています。 AEW世界王座の初代チャンピオンで、若...
【WWE】ナオミが妊娠に向けた苦労を語る。妊娠を知らずに数試合に出場していたことも明らかに
RAW最新回で妊娠を発表し、WWE女子世界王座を返上したナオミ。ステファニー・マクマホンのPodcast番組で、彼女は妊娠までの苦労を語りました。 彼女の妊娠が発覚したのは、イヨ・...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました