AEWの人気レスラーだったリッキー・スタークスは、2024年春から謎のケイツ場が続いていました。
彼がそのような状況に追いやられた背景については、「コーディ・ローデスをサポートするためにRoyal Rumbleを訪れた影響では?」「提案されたクリエイティブ・プランを断ったからでは?」など様々な噂が流れていました。結局、彼は2025年2月にAEWから解雇され、直後にWWEへ移籍。NXT最新回で新リングネーム「リッキー・セインツ」として活動していくことを表明しました。

番組終了後にBusted Open Radioへ出演した彼は、AEW退団の理由について言及。Royal Rumbleの噂を完全に否定したほか、ベテランレスラーと反りが合わなかったことが退団の大きな要因になったことをほのめかしました。
ネットでは、「お前はRoyal Rumbleにいたからクビになった」とか言ってるやつがいる。ふざけんなよ。俺はコーディが出る試合が始まってすぐに会場を後にしたし、別にバックステージにいたわけじゃない。
レッスルマニアの件も同じだ。スイート席で試合を見て、カメラに映っただけだろ? それが何だって言うんだよ。俺のボスだったトニー・カーンは、そんなことで怒ってなかったよ。
「CMパンクが辞めたことで流れが変わった」って? まあ、そうかもな。「リッキーは政治が下手だった」とも言われるけど、まあ、それもあるかもしれない。
ただ、俺にとってのターニングポイントは去年3月の怪我だったと思う。実際、大した怪我じゃなかったけど、それ以降何の連絡もなくなった。それで「これが終わりなんだな」って悟ったよ。でも、最終的に俺はここ(NXT)にいる。それでいいじゃないか。
俺のクリエイティブに口を出してきた人間がいた。それはあるべきじゃなかったことだ。
ベテランたちだ。それ以上は言わない。でも、もし俺に何か言いたいことがあるなら、俺の番号を知ってるはずだ。直接メッセージを送ってこいよ。
彼らのクリエイティブに合わなかったら、誰かが切られる。それが俺だったってことだ。
でも、俺はこれを悪く捉えすぎるつもりはない。誰もが素晴らしいキャリアを築くべきだし、それは構わない。でも、俺ももう新人じゃない。簡単に踏み台にはさせないよ。
(Wrestling Observer)
あわせて読みたい

