スポンサーリンク

【AEW】トニー・カーン社長がアダム・コールのAll In緊急欠場にコメント…原因はカイル・フレッチャーのラリアットとの報道も

ニュース

AEW・All Inでカイル・フレッチャーを相手にTNT王座の防衛戦に挑むはずだったアダム・コール。しかし、ショー開催の直前に出場キャンセルが発表されました。

AEW入団後、常に負傷に苦しんできたコール。今回の欠場について詳細は明らかになっていませんが、レスリング・オブザーバーはCollision最新回でフレッチャーから受けたラリアットが原因で負傷した…と報じています。フレッチャーは、以前もコールに危険なエプロンパワーボムを食らわせ、AEW内部でも批判の声が上がっていたとされています。

All In終了後、トニー・カーン社長はコールの欠場についてコメントを求められ、次のように語りました。

彼は素晴らしいレスラーで、人間としても本当に立派な人物だ。正直に言えば、昨日の夜まではカイル・フレッチャーとの試合を予定通り進める準備をしていたんだよ。でも、深夜から早朝にかけて、彼と話し合ってこうなった。体調がすぐれないとうことで、最終的には「出場は難しい」と判断したんだ。

 

この手の負傷は本当に予測がつかない。だからこそ、アダムにはしっかり時間をかけて回復してほしいと思ってる。AEWにとって、本当に大切な存在だからね。

TNT王座戦が始まる前にリングに上がったコールは、

しばらくリングから離れなければならない。引退とは言いたくないけど、最後になってしまうかもしれないから、ファンのみんなに伝えたかったんだ。

とファンに語りかけ、事実上の引退も示唆していました。無事に復帰できることを願うばかりです。怪我が多く、本来の実力を存分に発揮できない状況は、見ている側も辛いですね…。

なお、TNT王座戦はフレッチャーの他にダニエル・ガルシア、サミー・ゲバラ、そしてダスティン・ローデスが出場。56歳の大ベテラン、ダスティンが勝利して新王者になりました。試合の内容や映像は以下の記事にまとめています。

【AEW】ダスティン・ローデスが新TNT王者に。アダム・コールのドクターストップで得たチャンスを大ベテランが活かす
AEW・All Inで行われたTNT王座戦。本来は王者アダム・コールが挑戦者カイル・フレッチャーを迎え入れるはずでしたが…。 ショーの開催直前、AEWはコールが試合出場不可能となっ...

(POST Wrestling)

あわせて読みたい

【AEW】乱入!大乱闘!ジョン・モクスリーとハングマン・ペイジのAEW世界王座戦は超刺激的な名勝負に
AEW・All Inのメインイベントはジョン・モクスリーとハングマン・アダム・ペイジによるAEW世界王座戦。テキサス・デスマッチとして行われたこの試合は、かつてないほど高い危険度、...
【AEW】ケニー・オメガとオカダ・カズチカのAll In決戦…ライバル関係とAEW統一王座の行方は?
AEW・All Inで行われたAEW統一王座初代王者決定戦。AEWコンチネンタル王者オカダ・カズチカと、AEWインターナショナル王者ケニー・オメガが激突です。 新日本プロレス時代に...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました