スポンサーリンク

【WWE】CMパンクがNetflix番組「WWE: “壮大なるドラマ”の裏側」への複雑な思いを語る。「ビジネスを守るべきだ」

インタビュー

Netflixは、7月29日から「WWE: “壮大なるドラマ”の裏側(WWE: Unreal)」の配信を開始します。

この番組では、2025年1月のNetflix版RAW初回配信、Royal Rumble、チェルシー・グリーンやシャーロット・フレアーらの挑戦、ジョン・シナの衝撃的ヒールターン、そしてレッスルマニア41の裏側が語られます。WWEユニバースが普段見ることのできないWWEの裏側を知るきっかけになるでしょう。

WWE: "壮大なるドラマ"の裏側 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
Monday Night RAWやWrestleManiaなど、重要なビッグイベントを成功させようと奔走するWWEのSuperstarたちやスタッフにカメラが密着。スポットライトを...

しかし、プロレスという複雑なジャンルにおいて、舞台裏を積極的に明かすことへの批判もあります。CMパンクも、この番組に反対の立場を取っているWWEスーパースターの一人です。

最新のインタビューで、彼は次のように語りました。

この番組に反対ってわけじゃない。ただ、俺のプロレス人生そのものが「ビジネスを守る」って教えの上にあるんだよ。昔からずっとそうだっただろ?

 

1920〜30年代にはもうプロレスが「仕組まれてる」って知られてたと思うし、「80年代に秘密が暴かれた」なんて話もあるけど、今さら隠すことでもない。知らないのは、よっぽど何も見てないやつくらいだろう。

 

俺にとってはすごく変な感覚だけどな。ずっと「ビジネスを守れ」って教わってきたからさ。撮影中も……いつどこで撮られてるのか全然分からなかった。誰がマイクつけてるかも分からない。カメラに向かって「おい、何してんだよ。撮るな、出てけ」って言ってる俺の映像だけで、相当面白いNG集ができると思うぞ。

一方、リア・リプリーは好意的な態度を取っています。

WWEっていつも新しいことに挑戦してるよね。今回のシリーズも、その「次の一歩」って感じ。全部見せるべきとは思わないけど、まだ私も観てないから、どんな内容かすごく興味がある。

 

いつもは裏側って極秘で、外に出さないようにしてるから、そこにカメラが入ってくるのはすごく奇妙だった。インタビューでの質問も、どう答えていいか分からないことも多くて。すごくワイルドな体験だったよ。でも、今はWWEも成長し続けるビジネスだからね。

WWEの裏側を語るNetflix番組Unrealは「魔法を壊すだけ」?ジェイク・ロバーツが批判
WWEとNetflixが共同制作する新ドキュメンタリーシリーズ「WWE: Unreal」。7月下旬公開予定のこの作品は、団体の裏側に迫り、ストーリーラインや選手たちのリアルな姿を描...

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】ゴールドバーグがグンターのチョップに笑った理由を明かす。「痛いと思ったらそうでもなかった。キャラ壊してゴメンな」
Saturday Night’s Main Eventでのグンター戦で現役から引退したゴールドバーグ。 試合に関するあれこれに不満を持っている彼ですが、試合内容そのものには満足して...
【WWE】Saturday Night’s Main Eventの視聴率が大幅に低下。AEW・All Inとの競合の影響か
現地7月12日、WWEとAEWの間で激しいプロレス戦争が起きました。 AEWは年間最大興行All Inを「昼から」開催。一方、WWEは「昼に」NXT: Great American...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました