スポンサーリンク

【WWE】イーサン・ペイジが「NXT=下部組織」の風潮を一刀両断。「メインロースターという言葉を廃止しろ」

インタビュー

NXTでスターとして活躍中のイーサン・ペイジが、WWEの根幹を成すシステムに反発しました。

WWEのメインとなる舞台はRAWとSmackDown。NXTはそこで活躍するための準備をする場、育成のためのブランド…という考え方は、WWE内外で浸透しています。

しかし、NXTで活躍するペイジは、「NXTイコール下部組織」という構造や、RAW・SmackDownに出演する選手を指す「メインロースター」という言葉への意義を唱えました。

「メインロースター」なんて言葉、廃止してやるよ。侮辱的だよね。俺が個人的にNXTで成し遂げてきたこと、そして今も成し遂げていることの顔に泥を塗るような言葉だ。

 

もしRAWやSmackDownといった他のブランドが、俺を必要としてショーン・マイケルズの元から引き抜きに来るとしたら、キャリア的にはただの「横滑り」に過ぎない。だって俺はすでに「メインアトラクション」なんだからな。

 

 

レベルアップなんて概念はないよ。今現在、ショーン・マイケルズはNXTに「WWE最高のレスラー」を揃えているんだ。俺は特定のチームでプレーしているだけさ。Bリーグにいるわけじゃない。NFLやMLB、NHLで別のチームでプレーしているのと同じことだ。

 

俺はチームのために勝ちまくっている。いずれトレードされるだろうとは思うが、俺にとってそれは横移動でしかないね。

 

「育成」って言葉にも腹が立つよ。俺を含め多くの人間が、俺こそが現在WWEで最高のレスラーだと信じているからだ。一体どうやったら、いわゆる「メインロースター」に俺より劣るレスラーが存在できるんだ? 育成が必要なのは、もしかしてあっちの連中なんじゃないか? そいつらが未熟だから開発が必要なんだろ。

 

俺は違う。俺はWWEで最高の一人、いや、最高のレスラーだ。自分のブランドに誇りを持ってるし、プロとして毎週稼ぐ給料だってかなりいい。

自身の能力に誇りを持ち、NXTでの日々に自信を持っているからこその発言。AEWからWWEへの移籍が大成功した例として、彼は語り継がれることになるでしょうね。

(WrestlingNews.co)

あわせて読みたい

【WWE】RAWにミニ・ジョン・シナが登場しドミニク・ミステリオと対峙…正体は誰だったのか?
Survivor Seriesで行われるジョン・シナとドミニク・ミステリオのインターコンチネンタル王座戦に向け、RAWで興味深いセグメントが放送されました。 リング上でプロモを披露...
【WWE】ペンタが負傷し試合が中止に。ソロ・シコアがジョン・シナ引退トーナメントを不戦勝で勝ち上がり
RAW最新回で行われたペンタVSソロ・シコア戦でアクシデント発生です。 場外乱闘中、ペンタはバリケード上から決めたハリケーン・ラナの着地で肩を強打。医療チームのチェックを受けている...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました