インタビュー 【Impact】ジョシュ・アレキサンダーがAJスタイルズとの対決を希望。「インパクトのビッグイベントでやりたい」 TNAや新日本プロレスで大活躍し、2016年にWWEへ移籍したAJスタイルズ。 21世紀のプロレス界を代表するトップレスラーの1人である彼の存在は、TNAの遺伝子を受け継ぐインパク... 2023.09.16 インタビュー
インタビュー ダッドリー・ボーイズがフィニッシャー「3D」誕生秘話を語る。「レイ・ミステリオとディーン・マレンコの試合を見てひらめいた」 タッグプロレス史に残る名タッグチーム、ダッドリー・ボーイズ(チーム3D)。ババ・レイ・ダッドリー(ブリー・レイ)とディーボン・ダッドリー(ディーボン)のスタイルや技は世界中のプロレ... 2023.09.11 インタビュー
ニュース インパクト・レスリングがCMパンクの獲得に強い関心を示していると報じられる。カルトスターの去就はどうなる? 稀代のカルトスター、CMパンクがAEWから解雇された後、彼の去就について様々な噂が報じられています。 古巣WWE内部では、一部のトップ選手がパンク復帰の可能性に断固反対している一方... 2023.09.07 ニュース
インタビュー 【WWE】カート・アングル「もしジョン・シナがTNAに来ていたら、プロレス界は変わっていただろう」 プロレスにはifがつきもの。あの頃こうなっていたら、こうしていたら、あれが実現していたら……振り返りがいのある歴史のifが本当に多い世界です。 先日、カート・アングルは「もしTNA... 2023.08.02 インタビュー
インタビュー 【WWE】カート・アングル「もし俺がTNAへ移籍せず、生涯WWE選手として活動していたら、史上最高のレスラーになっていたと思う」 アトランタオリンピックでのレスリングフリースタイル100kg級金メダリスト…。1998年にWWF(WWE)でデビューしたカート・アングルのキャリアは、その前段階からとてつもないもの... 2023.08.01 インタビュー
インタビュー 【WWE】エグゼビア・ウッズが恩人AJスタイルズとの関係を語る。「彼が推薦してくれたから、俺はTNAとの契約を得ることができたんだ」 プロレスは人間関係も重要な世界です。誰かの施しや推薦によって仕事・契約を得ることができた、という例は数知れず。WWEスーパースターのエグゼビア・ウッズにとって、AJスタイルズはTN... 2023.07.25 インタビュー
ニュース 【新日本プロレス】SANADAが久々にインパクト・レスリング復帰へ。8月にカナダ・トロンロ大会へ遠征することが発表される 2014年から2015年にかけて、WRESTLE-1からTNAへ海外遠征に出ていたSANADA。 Xディビジョン王座を保持していた時期もあり、DJ Z(ホアキン・ワイルド)やオース... 2023.07.16 ニュース
インタビュー 【AEW】ジェフ・ジャレット「MJFはプロモーターとしても成功する。ビジョンや情熱が求められる仕事だ」 プロレスラーとして成功するためには、仕事やキャリアに対する確固たるビジョンも必要です。 プロレス脳の高いレスラーの中には、そのビジョンを自分だけではなくグループや団体など外部にまで... 2023.07.12 インタビュー