スポンサーリンク

【WWE】「入場曲の一節を娘に語ってほしい」コーディ・ローデスが入場曲Kingdomへの想いを語る

インタビュー

2016年にWWEを退団した後のコーディ・ローデスは、一貫して入場曲にDownstaitの「Kingdom」を使っています。この曲には特別な想いがあるようです。

髪型やロングジャケット、首元のタトゥーに並ぶ、コーディ・ローデスの代名詞となっているKingdom。しかし現在、彼はこの曲に手を加えたいと考えているようです。

ステファニー・マクマホンの番組Stephanie’s Placesに出演した彼は、曲の冒頭に流れる「Wrestling has more than one royal family(プロレスには王族がもう一つある)」という一説について語りました。マクマホン・ファミリーに対するローデス・ファミリーの誇りを伝える一説を、彼は娘に語ってほしいと考えています。

これは2016年にWWEを離れて数週間後に録った音声だ。今でもそのまま使っているよ。

まだ本人がやりたがるかはわからないけど、もしできるなら、あの曲の冒頭のセリフを娘の声にしたい。彼女にもこの業界を良い形で感じてほしいんだ。

コーディと妻ブランディ・ローデスの間に生まれた一人娘リバティはまだ3歳。彼女の言葉を使うとしても、いつの時点の声で収録するかによって意味合いも変わってくるかもしれません。

(SESCOOPS)

あわせて読みたい

【新日本プロレス】ケビン・ナイトはなぜWWEではなくAEWへの入団を選んだのか?
アメリカの団体への移籍が噂されていた元IWGPジュニアタッグ級王者ケビン・ナイト。彼はなぜAEW移籍を決断したのでしょうか。 先日放送されたCollision最新回でジェイ・ホワイ...
【AEW】「黒人が稼ぐと文句を言うのがWWEだ」スワーブ・ストリックランドがWWEからの「過小評価」に反論
2024年、元AEW世界王者のスワーブ・ストリックランドはAEWと超大型の再契約に合意しました。この件が報じられた頃、WWE内部からスワーブへの「批判」も報じられ、物議を醸しました...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました