自分の入場曲が鳴り、ステージへ出ていき、リングへ向かい、リングに立つ…。プロレスラーは、ファンからの歓声を背に、命懸けのパフォーマンスに挑みます。
ザ・ロックやHHHは、その興奮がどれほど素晴らしいものか、WWEのリングでしか味わえないものか…を、インタビューなどで繰り返し語っています。

【WWE】「ハリウッドにはない興奮がWWEにあるのさ」HHHがザ・ロックのWWE愛と「他では味わえない興奮」を語る
ハリウッドで大人気俳優として活躍する傍ら、WWEにも登場してファンを熱狂させているザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)。どんなに多忙でもWWEに戻ってきたいと思う行動力はどこから来...
そして、CMパンクにとっても、ファンからの声援を受ける興奮は何者にも変え難いものです。最新のインタビューで、彼は最近のWWEのヨーロッパツアーについて語り、彼らしい言葉選びでその興奮を語りました。
今のWWEで、こういう海外ツアーは本当に数少なくなってる。だからこそ、俺は全部のツアーに出たいって自分から申し出た。こんな経験、他にはないからな。
特にヨーロッパのファンとは特別なつながりがある。こっちの人たちは、10年以上も俺のことを生で見てなかったんだ。
俺がやってること…プロレスってやつの感覚というのは、世界中のどんなドラッグでも再現できないよ。リングに立って、歓声を浴びる。その瞬間がすべてなんだ。
ファンがショーに強い影響力を持つのはプロレスの大切な特性。レスラーたちにとっても、ファンの声援があるからこそ頑張れる瞬間もたくさんあるでしょうね。
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】HHH「ビンス・マクマホンのやり方には納得できない部分もあった。高齢になるほど支配的になっていったな」
WWEを世界規模の団体へ成長させた天才プロデューサー、ビンス・マクマホン。彼の手腕にはWWEの内外から賛否両論が巻き起こっていますが、現在のWWEを牽引するHHHにとっても、ビンス...

【WWE】ザ・ロックが新日本プロレスのTシャツを着ていたのは「現状への不満の現れ」?その真意とは
先日、ザ・ロックがInstagramに「新日本プロレスのライオンマークTシャツを着ながらルービックキューブを眺める」動画を投稿したことが話題になっています。プロレス界の超大物が投げ...