TNAで複数タイトルを獲得してきたエース・オースチン。日本でもおなじみの彼は、今後もTNAのロースターとして活躍し続けるのでしょうか。それとも…。
現在28歳のオースチンは、Xディビジョン王座を3度、クリス・ベイとのタッグチームABCとしてTNA世界タッグ王座を3度戴冠するなど、TNAの中心的存在として活躍してきました。新日本プロレスへの参戦でも知られる彼の実力は本物です。
現地4月27日に開催されたTNA・Rebellionではラスカルズ(トレイ・ミゲル&ザッカリー・ウェンツ)とのトリオでThe System(エディ・エドワーズ&ブライアン・マイヤーズ&ムース)組と対戦して勝利。28歳と若く、実績も十分な彼は、世界中の団体から注目を集めています。
Fightfulは、彼とTNAの契約ステータスについて「将来は不透明」と報じています。TNAは彼の残留を強く望んでおり、交渉を進めているものの、具体的な進捗状況は不明だといいます。
オースチンとTNAは2024年3月に現在の契約に合意しましたが、それがいつ満了するかは不明です。タッグパートナーのベイも契約満了が近いとされているものの、重度の首の負傷に苦しんでいるといった状況から、TNAは彼との契約・今後の関わりについて慎重に対応していると見られます。
オースチンはTNA以外のインディ団体にも積極的に参戦し、2024年6月から12月までWrestling REVOLVER王座を保持していました。彼の実力なら、WWEやAEWといった大手団体も興味を示すはず。TNAに残留するのか、それとも新たな道を歩むのか…。今後の動向に注目が集まります。
(Fightful, Wrestling Inc)
あわせて読みたい

【WWE】ジョン・シナが「引退ツアー」の裏にある思いを語る。「引退する者は、全エネルギーを次世代に渡すべき。それをしないのは裏切りだよ」
2025年、ジョン・シナは引退します。21世紀のWWEを支えてきたビッグスターは、その一年を衝撃のヒールターン、そして通算17度目の世界王座獲得という偉業達成により、さらに注目度の...

DDPヨガの神秘…ディーボン・ダッドリーが約40キロのダイエットに成功。健康問題の改善にダイヤモンド・ダラス・ペイジが一役買う
ダイヤモンド・ダラス・ペイジのDDPヨガは健康問題に苦しむ多くのプロレスラーたちを救ってきました。ダイエットにも活用可能で、またしても1人のレジェンドを救ったようです。 レッスルマ...