2020年にWWEから退団しAEWへ移籍したルセフ(ミロ)。TNT王座を獲得するなど結果を残す一方、2022年以降はブッキングに苦しみました。
怪我をしていた時期もあったものの、彼は2022年以降に出場試合数がグッと減ってしまいました。その背景に、AEWのクリエイティブの方針を受け入れない、ハングマン・ペイジに負けることを拒むなどの事情があったとされています。
レスリング・オブザーバーのデイブ・メルツァーによれば、彼がAEWで上手くいかなかった最大の理由は「トニー・カーン社長とのクリエイティブ面での意見対立」だったといいます。
本気になれば素晴らしい試合をする選手だった。でも負傷後は、トニーとの間で色々折り合いがつかず何も進まなかった。WWE復帰を希望していた彼は、AEWで「負け役」になることを拒否していた。だからあまり出番がなかったんだ。
将来的にWWEへ復帰することを念頭に置いていたため、AEWへ心からの献身ができなかったのか…。結局、彼は2025年にAEWから退団し、WWEへ復帰しました。
(Wrestling Inc, Wrestling Observer)
あわせて読みたい

【WWE】エル・グランデ・アメリカーノ…?がRAW登場。正体説のあったチャド・ゲイブルは長期欠場
WWEの人気選手、チャド・ゲイブルが肩を負傷して長期欠場に入る中で、なぜかエル・グランデ・アメリカーノの動向にも注目が集まっていました。 実力は確かな謎のマスクマン。その正体として...

【WWE】CMパンクのサウジアラビアへの謝罪は「演出」?彼の政治的主張も考えると不自然だ、との声も
先日開催されたWWEのサウジアラビア大会Night of Championsに先立って開催されたイベントで、CMパンクが過去のサウジ批判的な発言を謝罪しました。 2020年、彼はザ...