スポンサーリンク

【WWE】ポール・ヘイマンがゴールドバーグの引退試合への不満暴露を語る「そういう人だから…」

インタビュー

2025年7月に現役から引退したゴールドバーグ。試合後、彼は不満をぶちまけていました。

引退試合の舞台がPLEじゃない、WWEの告知が遅い、スピーチを打ち切られた…。など、彼の不満の対象は多岐にわたります。対戦相手を務めたグンターのことは称賛しつつも、すべてに納得しているわけではありません。

そんな彼の不満暴露について、ポール・ヘイマンは最新のインタビューで「そういう人だから」とコメントしました。

彼はWWEに非常に高い期待を抱いていたのさ。でも、彼の中では、その期待は満たされなかった。それだけの話だよ。

 

彼が間違っていたとも、WWEが間違っていたとも言わない。これは彼がそう感じたという事実で、彼はそれを隠さない人間なのさ。驚きはない。これが彼の感じ方で、それを公にするのがビル・ゴールドバーグという人なんだ。

【WWE】ゴールドバーグが引退試合に怒り 「28秒のスピーチ?あれが俺のキャリアの締めか」
Saturday Night’s Main Eventでのグンター戦で現役から引退したゴールドバーグ。自身のパフォーマンスには満足しているようですが…。 最新のインタビューで、彼は...
ゴールドバーグの「引退試合への不満」に、WWEはどう考えているのか?スピーチ打ち切りは内部でも問題視され…
Saturday Night’s Main Eventでのグンター戦で引退したゴールドバーグ。その経緯や裏側に不満たらたらです。 彼曰く、グンターとの試合自体は楽しんだものの、試合...
【WWE】グンターが「ゴールドバーグの引退試合」の感想を語る。「想像以上に大変だった。技術の人じゃないしね」
現地7月12日開催のSaturday Night’s Main Eventでゴールドバーグを締め落として勝利したグンター。偉大なレジェンドの「最後の相手」になった経験を、彼はどう考...

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】グンターがビンス・マクマホン時代を振り返る「負け戦だった。1人の決断にすべてを左右されるものに人生を捧げたくなかった」
HHH時代のWWEにおけるトップヒールとして活躍するグンター。しかし、ビンス・マクマホン時代の彼は、あわやスターへの道を絶たれかねない状況にありました。 もともとメインロースターで...
【WWE】アレクサ・ブリスがシャーロット・フレアーとのタッグ結成秘話を語る。「本当に偶然。普段見れない彼女の姿を楽しんでる」
レッスルマニア41後にタッグを結成したアレクサ・ブリスとシャーロット・フレアー。女子部門を牽引するビッグスター同士のタッグは大きな話題を集めています。 一時はタッグ解消→Summe...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました