女子限定PLE・Evolutionを大成功させたWWE。女子部門の充実ぶりは過去最高のレベルにあります。
Evolutionは団体の内外で高い評価を得ており、「今度は7年も待たずに開催してほしい」という意見が多く見られます。チーフ・コンテンツ・オフィサーのHHHは「様子見だ」としていますが、期待は高まっているのが事実です。
ビッグEは、RAW最新回終了後のポストショーでEvolutionの感想を語り、いかに女子部門が参加しているかを語りました。
Evolutionの興奮がまだ冷めないよ。本当にすごかった。正直言って、今は女子が基準を作ってると思う。彼女たちの試合が一番ワクワクするし、創造性に満ちてるよね。
男子の方は、ちょっとロッカールームで会議した方がいいかもな。「どうやってこのレベルに追いつく?」って。
ベッキー・リンチはメインロースター10周年を迎えたところだったのに、まだ試合に新しい要素を加えてる。Evolutionでの勝利なんて、俺が見た中で一番クールなピンの取り方だったよ。
ベイリーだってそうだ。長年トップで活躍してるのに、まだ新しい一面を見せてる。それが女子部門の凄いところだね。「現状に満足してない」ってのが伝わってくる。
ニッキー・ベラが戻ってきて活躍してるし、トリッシュ・ストラタスも「今がキャリア最高」って声が出るくらいのパフォーマンスをしてるよね。一つの世代だけじゃなく、いろんな時代の女子選手が「今のWWE」を作ってるんだ。
男子部門の皆、正直言って今は女子がリードしてるぞ。だからロッカールームで一回集まって、「どうやって追いつくか」を考えないといけない時期かもな。
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】ゴールドバーグが引退試合に怒り 「28秒のスピーチ?あれが俺のキャリアの締めか」
Saturday Night’s Main Eventでのグンター戦で現役から引退したゴールドバーグ。自身のパフォーマンスには満足しているようですが…。 最新のインタビューで、彼は...

【WWE】AJスタイルズの引退に向けた道のり…ジョン・シナのような引退ツアー開催の噂、引退後はバックステージで働く?
TNAの顔、Bullet Clubの2代目リーダー、そしてWWEのトップスター…。常にプロレス界の中心的存在として活躍してきたAJスタイルズにも、引退の時が近づいています。 先日、...