STARDOM

スポンサーリンク
ニュース

タッグチームのランキング「PWI TAG TEAM 100」2023年度版が発表。FTR(AEW)が1位!4位に毘沙門(新日本プロレス)

アメリカの老舗プロレス雑誌PWIは、プロレスラーたちに関するランキングを毎年発表しています。 2023年度では、男女混合のランキング500や、女子プロレスラー限定のランキング250...
ニュース

【WWE】HHHが「日本人とメキシコ人がWWEで活躍するのは難しい」という風潮に「とても悩まされている」と報じられる

WWEでスターとして活躍する選手には「傾向」がある、と考えているファンは少なくありません。 ビンス・マクマホン時代のWWEでは、体格が良くて英語を話せる選手が重宝され、そうではない...
インタビュー

ロッキー・ロメロが新日本プロレス&STARDOMのアメリカでの成長を語る。「STARDOMからSTRONGにもっと参戦してほしい」

アメリカでの市場開拓に力を入れている新日本プロレス。 新型コロナウイルスのパンデミックにより海外戦略が難しかった時期も、新日本はNJPW STRONGブランドの立ち上げと拡大により...
インタビュー

【AEW】トニー・カーン社長がメルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)の参戦を希望。「いつでも迎え入れたい」

2023年5月から負傷欠場中で、2024年中の復帰が期待されているメルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)。 2022年末にWWEから退団した後、新日本プロレス女子戦線の中心人物にな...
ニュース

【STARDOM】WWEがジュリアに「オファー」を出したと報じられる。STARDOMとの契約はまだ続くが…

STARDOMのトップレスラーとして活躍し、WWEが獲得に興味を持っている…とされているジュリア。 彼女の活躍は目覚ましいものがあり、そのスター性、カリスマ性は海外でも通用するでし...
ニュース

【新日本プロレス】メルセデス・モネが復帰を示唆。「来年、どこかのプロレス団体に戻る」

2023年5月のウィロー・ナイチンゲール戦で足首を負傷し、欠場中のメルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)。 2022年末にWWEから退団し、新たな活動の場として新日本プロレス/ST...
インタビュー

【新日本プロレス】ロッキー・ロメロ「ロンダ・ラウジーは新日本やSTARDOMに完璧にフィットする。参戦が実現したら超クールだ」

2023年8月のSummerSlamでシェイナ・ベイズラーに敗れ、WWEから去ったロンダ・ラウジー。 プロレスラーから引退するのでは…とも噂されましたが、同じMMA出身のマリーナ・...
ニュース

元STARDOMマライア・メイがAEWに入団。Dynamite最新回にも登場

2023年9月にSTARDOMでの活動を終了したマライア・メイ。 1年に満たない活動期間でファンを魅了した彼女は、WWEやAEWが獲得に興味を持っているとされており、去就に注目が集...
スポンサーリンク