スポンサーリンク

【AEW】ミロの復帰が遠のいていると報じられる。肩の回復が進まず

ニュース

AEWでのミロ(ルセフ)の活躍は、本人や周囲が希望する通りには進んでいません。

2021年に入団した当初こそTNT王座の絶対的チャンピオンとして活躍したものの、2022年はたったの4試合にしか出場せず、2023年は7試合。現在、彼は肩の負傷により欠場しています。

こうした活動状況になってしまっている背景には、AEWによりブッキングの問題や本人の意向、負傷など、様々な要因が組み合わさっています。2022年には「負けることを嫌がる」という噂が流れたほか、団体内の扱いに満足していないのではないか、という報道も。

【AEW】ミロが干される原因になったのは「バトル・ロイヤル・マッチでハングマン・ペイジに敗れるというアイデアを拒否したから」?
WWEでなかなかブッキングに恵まれない時期があったルセフは、「ミロ」のリングネームでAEWへ移籍した後、TNT王座のチャンピオンとして圧倒的な強さを見せつけるなど、団体に欠かせない...
【AEW】アンドラーデとミロがブッキングに不満?ファンの「WWE時代の方が良かった」というツイートに「いいね!」
WWEで機会に恵まれなかった実力者がAEWへ移籍する。2020年以降珍しくなくなったこの光景は、すべてのレスラーを幸せにしているわけではありません。 アンドラーデ、ミロ、PAC、マ...

少なくとも、現在の欠場の理由は「肩の負傷」。Fightfulによれば、AEWは彼が2024年春に復帰することを希望していたそうです。しかし、怪我からの回復が予定よりも遅れ、復帰は実現していません。現在、彼がいつ復帰するスケジュールになっているのかは不明です。

(Fightful, WrestlingNews.co)

あわせて読みたい

スティングの息子スティーブン・ボーデンがレスラーになるためのトレーニングを開始。ダービー・アリンの自宅に住む
2024年2月に開催されたAEWのPPV「Revolution」では、プロレス界のアイコンことスティングの引退試合が行われました。 還暦を超えても高いパフォーマンスを披露していた彼...
【AEW】ヤング・バックスが「凄まじい名勝負の次の試合に出ること」の難しさを語る。「オスプレイVSブライアンの後で戦うのは興奮するね」
PPV「Dynasty」で行われたウィル・オスプレイとブライアン・ダニエルソンの歴史的名勝負。 ファンからの期待値が非常に高かったこの試合は、ファンの予想を遥かに超えるとてつもない...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました