スポンサーリンク

シェルトン・ベンジャミン「48歳の今も、俺は世界王座のチャンピオンになりたい。それこそがプロレスを続ける理由だ」

インタビュー

WWEや新日本プロレスなどでの活躍で知られるシェルトン・ベンジャミンも、現在48歳。2024年7月で49歳になります。

2023年にWWEから解雇された後、彼は日本復帰を希望しており、AEWやTNA、そして新日本プロレスへの興味を語り続けています。レスラーとしてのみならず、トレーナーや良き先輩としての評価も高い彼をロースターに加える団体には大きなメリットがあるでしょう。

シェルトン・ベンジャミンが「今後参戦したい団体」を語る。「新日本プロレスはWWE以外で一番お気に入りの団体なんだよ」
2023年9月にWWEから解雇され、フリーエージェントになったシェルトン・ベンジャミン。 WWEや新日本プロレス、プロレスリング・ノアでの活躍で知られる彼は、退団後に日本への復帰を...
元WWEシェルトン・ベンジャミン「俺はなんとしても日本に戻りたいんだ」
かつて新日本プロレスやプロレスリング・ノアで活躍したシェルトン・ベンジャミン。 2023年9月に所属していたWWEから解雇された彼は、その後のインタビューで日本復帰の野望を繰り返し...

しかし、現役レスラーを続ける上での目標は、やはりチャンピオンになること。最新のインタビューで、彼は今も「世界王座のチャンピオンになりたい」という思いが強いことを明かしました。

俺にとって、最高の存在になること、トップに立つことこそが、この業界にいる理由なんだよ。いろんな噂を見聞きするけど、それはみんなの意見や考えが反映されたものばかりだ。「シェルトンはロッカールームにいる男という立ち位置で満足している」「団体の一員であり続けるだけで十分だと思っている」とか…そんなのクソだよ。

俺がWWEに入ったときの目標は、タッグチームのチャンピオンになることだった。それを達成した後の目標は「世界チャンピオンになりたい」というもの。世界最高の選手とやり合えることを自分自身と世界に証明し始めてから、俺の期待と目標は常に世界チャンピオンになることが中心だった。

トップになりたいという点で、俺は決して満足したことがないよ。適当なことを書いたり言ったりするのはやめてほしいね。

(eWrestlingNews)

あわせて読みたい

【WWE】コーディ・ローデスがレッスルマニア40でのアンダーテイカー登場を語る。「俺にウィンクしてくれた。まるでライオンのようだったよ」
レッスルマニア40 第二夜のメインイベントとして行われたローマン・レインズとコーディ・ローデスによる統一王座のタイトルマッチ。 この試合には、ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)や...
スティングの息子スティーブン・ボーデンがレスラーになるためのトレーニングを開始。ダービー・アリンの自宅に住む
2024年2月に開催されたAEWのPPV「Revolution」では、プロレス界のアイコンことスティングの引退試合が行われました。 還暦を超えても高いパフォーマンスを披露していた彼...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました