スポンサーリンク

AEWサミー・ゲバラが語る「私がWWEに行かない理由」

インタビュー

新たな選択肢となったAEW

5月25日に旗揚げ興行を行うAll Elite Wrestling。現時点で、上海、メキシコのインディ団体との提携が発表されており、ケニー・オメガとの深い関係からDDTともつながりを持つことが予想されます。AEWはWWEの対抗馬になることが期待されていて、多くのレスラーが創立を歓迎しています。

さて、プロレス界の新たな選択肢となったAEWについて、インディレスラーたちはどのように考えているのでしょうか。元AAA世界クルーザー級王者で、AEWと契約を結んだサミー・ゲバラがインタビューに応じ、なぜWWEではなくAEWへの参戦を選んだのかを語りました。彼の発言から、その理由がわかるかもしれません。

なぜWWEを選ばないのか

インタビューの中で、ゲバラは「WWEからオファーが来たとしても、現時点では行く準備ができていない」と語り、AEWに参戦することがベストだと宣言しました。興味深いのは彼のWWEについての分析です。

今、WWEにはたくさんのレスラーがいる。多すぎるんだ。彼らは多くのレスラーの扱いを後回しにして、時間を浪費させている。だから、私にとっては、今WWEに行くのはベストな選択ではない。それに、一番行きたい場所はAEWだったから、AEWからオファーが来た以上、これ以外の選択はありえない。

ゲバラは2年前にWWEのトライアウトを受け、このような考えに目覚めたとも語っています。今、WWEは世界中から有望なレスラーを乱獲しています。NXT UKを皮切りに世界展開を狙っているWWEの元には、今以上に人材が集まっていくでしょう。しかし、人数が増えれば増えるほど競争は熾烈なものになり、無名の状態でトライアウトを受けて育成契約を結んでも、メインロースター昇格はより厳しくなっていくと思われます。世界中にNXT ○○ができたとしても、WWEのメインはあくまでRAWとSmackDownなのです。

インタビューでは、クリス・ジェリコやPACなどの有名レスラーと同じリングに上がることへの素直な喜びも語られています。興味がある方は↓からどうぞ。

Sammy Guevara Explains Why He Chose AEW And Doesn't Want To Sign With WWE



DDT参戦時の動画です。

・あわせて読みたい

Dragon Gate・AEWのPAC(WWEのNeville)がビザの問題でレッスルコン出場不可能に。AEWでの活動に支障は出るのか?
WWE退団後、古巣のDragon Gateに復帰したPAC。The Eliteが中心となって創立された新団体All Elite Wrestlingへの参加も決定しており、旗揚げ興行...
WWE・ゴールダストが「契約切れ」報道に反応。今後はどうなる?
AEW・Codyの兄としても知られるWWEのベテランレスラー、ゴールダスト。AEW発足の噂が流れていた時点で移籍が噂されていたものの、彼自身はインタビューで繰り返しWWEからの移籍...
AEWがスターダム参戦の美人レスラーと契約を結ぶ
AEWがスターダム参戦の美人レスラーと契約を結ぶ All Elite Wrestlingがイギリス人女性レスラー、セイディ・ギブスと契約を結んだとレスリング・オブザーバーが報じてい...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました