スポンサーリンク

【WWE】コフィ・キングストンがダニエル・ブライアン(ブライアン・ダニエルソン)への感謝を語る。「俺がWWE王者になれたのは彼のおかげ」

インタビュー

2019年、New Dayのコフィ・キングストンはレッスルマニア35開催を前にとてつもない勢いに乗っていました。

Elimination Chamberでの大活躍、5試合のガントレットマッチを経てレッスルマニア35でダニエル・ブライアン(現AEWブライアン・ダニエルソン)の持つWWE王座に挑戦して勝利。黒人選手初のWWE王者となり、後に「コフィマニア」と呼ばれる歴史的瞬間を作りました。

この栄光について、コフィはブライアンの存在なしではなし得なかったことだと考えています。最新のインタビューで、彼はブライアンへの感謝を語りました。

ダニエル・ブライアンは間違いなく歴代トップ5に入る選手だと思う。

 

いろんな理由があるけど、まず彼の不屈の精神。首を怪我して、もう戦えないと言われたのに復帰を果たした。そういう人間を尊敬せずにはいられない。それに、彼は自分の功績を誇ることがない。多くのことをやってきたのに。俺があの立場にいられたのも、彼のおかげが大きい。ファンが望んでいたから、俺のために彼が働きかけてくれたんだ。

 

でも、彼は絶対にそんなこと口にしない。自慢することもない。それは彼の目的じゃなかったから。ただ正しいことをしたかっただけ。俺はそのことに今でも感謝してるよ。

かつてYes!ムーブメントを巻き起こし、ファンから支持される英雄となったブライアンが、ファンに後押しされるコフィに対して今度はチャンピオンとして立ちはだかる。こうした背景も、コフィマニアの感動に結びついています。

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】コフィ・キングストン「俺たちにブーイングするファンに失望した。話を聞けよ」
ビッグEを冷たく突き放してNew Day分裂を決定づけたコフィ・キングストンとエグゼビア・ウッズ。 彼らの衝撃的なヒールターンは当然のようにファンたちから受け入れられず、RAW最新...
【AEW】ブライアン・ダニエルソンが2025年のAll Inテキサス大会への参加を宣言。「トニー・カーン社長が望むことは何でもやる」
2025年7月12日、AEWはテキサスのグローブライフ・フィールドでAll Inを開催します。 アメリカ国内初のスタジアムショー。過去2年はイギリスで開催され、合計12万枚以上のチ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました