スポンサーリンク

【WWE】セス・ロリンズ「ハルク・ホーガンがブーイングされたのは当然の結果。スカッとした」

インタビュー

ハルク・ホーガンがWWEの観客からブーイングを浴びてしまったことについて、業界内ではさまざま意見が飛び交っています。

Netflix版RAWの初回放送に登場した彼に対し、観客は声援を送るどころかブーイングを送りました。過去の人種差別発言、そして親ドナルド・トランプ的な政治活動などが原因と見られています。

【WWE】アンダーテイカーがハルク・ホーガンへのブッキングを語る。「因果応報。今は人種差別に敏感な時代だ」
Netflix版RAWの初回放送でファンから大ブーイングを受けてしまったハルク・ホーガン。 ブーイングの背景についてはさまざまな意見があり、「開催地カリフォルニアは民主党が強い土地...
【WWE】ハルク・ホーガンがSaturday Night’s Main Eventを欠場した理由はなんだったのか?
先日開催されたWWE・Saturday Night’s Main Event。 複数のタイトルマッチが放送されたほか、レジェンドたちも登場。2024年末に復活したショーは引き続き盛...

アンダーテイカーは「因果応報だ」と切り捨てましたが、WWEの現役トップスターの1人であるセス・ロリンズも、ホーガンがブーイングを受けたのは当然だと考えています。

俺は、人が相応しい評価を受けるべきだと思ってる。だからホーガンがブーイングされたことに関しても、当然の結果だと感じるよ。

 

大勢のファンからブーイングされるのには理由がある。ホーガン自身、その理由を完全に理解しているかは分からないけどね。

 

だけど、人は自分の行いに見合ったものを受けるんだ。正直、それを見て嬉しかったし、スカッとしたよ。

ホーガンがいなければ、俺がプロレスを好きになることはなかった。彼が業界に残した功績を否定するつもりはない。

 

だけど、彼にはまだ果たすべき責任があると思う。それをしっかりと受け止めない限り、ファンとの関係を修復するのは難しいかもしれない。どうなるか見ていこう。

(Wrestling Observer)

あわせて読みたい

CMパンク「WWEの記者会見はシュート。発言内容を指示されることはない」
WWEで活躍する選手たちは、基本的にクリエイティブ・チームが考えた方向性に従って行動します。 番組内での発言について一定の自由を与えられることもありますが、大枠から逸れることは滅多...
【WWE】ジェイ・ウーソがRoyal Rumble勝利の背景を語る。「直前に知らされた。俺が勝つなんて誰も思ってなかっただろ?」
大方の予想を裏切ってRoyal Rumbleでの男子ロイヤル・ランブル・マッチに勝利したジェイ・ウーソ。 ジョン・シナやローマン・レインズ、CMパンクなど大物も多数参加した試合で、...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました