スポンサーリンク

【WWE】マット・ハーディーがジェイ・ウーソのRoyal Rumble優勝を語る。「格上げは今後につながる。ジョン・シナが勝っても何も得なかったよ」

インタビュー

Royal Rumbleでの男子ロイヤル・ランブル・マッチに勝利し、レッスルマニア41での世界王座挑戦権を得たジェイ・ウーソ。

彼がRoyal Rumbleを制することを予想していたファンはほとんどいなかったでしょう。試合後は「彼が勝者でいいのか?」という議論がネットで巻き起こり、それに対して仲間たちが反論を続けています。

【WWE】ジェイ・ウーソが「Royal Rumbleに勝利したことへの批判」にコメント。「ついてくるか、降りるかは自由だ。俺は気にしない」
大方の予想を裏切ってRoyal Rumbleに勝利したジェイ・ウーソ。 彼がレッスルマニア41で世界王座に挑戦する権利を得た彼にについては様々な意見があり、一部のファンは不満を抱い...
【WWE】ルーク・ギャローズがジェイ・ウーソのRoyal Rumble勝利を語る。「観客からの歓声がすべてだよ」
ジェイ・ウーソがRoyal Rumbleを制したことは、WWE内部で非常にポジティブなこととして受け止められています。 ファンの予想を大きく裏切る形で男子ロイヤル・ランブル・マッチ...
【WWE】Royal Rumble勝利のジェイ・ウーソ。「毎年クビになるんじゃないかと思ってた。若い連中には負けてられない」
先日開催されたRoyal Rumbleでの男子ロイヤル・ランブル・マッチに勝利したジェイ・ウーソ。 2025年に引退するジョン・シナを排除し、キャリア最大の勝利を勝ち取ることに成功...

TNAのマット・ハーディーは、自身のPodcast番組でジェイのRoyal Rumble勝利にコメント。彼のキャリアに与える影響や、彼が勝利したことへの批判を語りました。

これは大きな出来事だ。彼をシングルプレイヤーとして格上げし、レッスルマニアのメインイベントにふさわしい存在に見せることができる。

 

例えば、もしジョン・シナがRoyal Rumbleに勝っていたらどうだろう? 彼はすでにジョン・シナであり、何かを得るわけではない。

 

確かに彼にとって最後のランブルだったかもしれないが、それが何か大きな意味を持つわけではないし、来年のRoyal Rumbleにも出場しないだろう。

 

でも、ジェイ・ウーソは違う。彼はここからさらに上へと押し上げられ、来年も再来年もロイヤルランブルに出場する可能性がある。

もし彼がレッスルマニアの世界王座戦で結果を出し、王者になれれば、WWEは新たなメインイベント級のスターを生み出せる。WWEはこうしてメインイベント選手を育成するのが上手い。今回の優勝は彼にとって大きな飛躍となるだろう。

 

WWEがこの決断を下したことを称賛するよ。ジェイ・ウーソはこのチャンスに値する選手だし、ファンも彼の活躍に熱狂している。

 

「彼は一流のレスラーではない」という批判があるけど、メインイベントを務めるのに5つ星のレスラーである必要はない。必要なのは、観客を惹きつけるカリスマ性と、一定以上のレスリング技術だ。ジェイ・ウーソはその両方を持っている。

(Fightful)

あわせて読みたい

WWEから解雇されたブレア・ダベンポート(ビー・プレストリー)がコメント。「TOP GAIJIN」
先日、WWEから解雇されたブレア・ダベンポート(ビー・プレストリー)。 STARDOMでの活躍で知られる彼女は2021年にWWEへ入団。NXTやNXT UKで活躍したのちメインロー...
WWEから退団のソーニャ・デヴィル。「プロレスで一番大変なのは移動だね」
間もなく満了するWWEとの契約を更新することなく退団する見込みのソーニャ・デヴィル。 MMAの経験を持つ彼女は2015年にタフ・イナフに参加。その後WWEとの契約を勝ち取りました。...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました