Collision最新回でジェイ・ホワイトと対戦し、惜しくも敗れたケビン・ナイト。試合後にAEW入団が発表され、今後の活躍に期待がかかります。
新日本プロレスでの活躍で知られる彼は、2025年1月からアメリカの団体への移籍話が度々報じられるようになりました。WWEとの契約が本命視される一方、AEWのトニー・カーン社長と会談したという話もあり、去就に注目が集まっていました。

【新日本プロレス】ケビン・ナイトがAEWトニー・カーン社長&ロッキー・ロメロと会談したと報じられる。WWEにも興味?
新日本プロレスにとって、年始はレスラーたちが契約更改を迎える時期。一部のレスラーは他団体へ移籍します。 2024年末から「アメリカの団体がケビン・ナイトの獲得に興味を持っている」と...

【新日本プロレス】WWEがケビン・ナイトと契約する…という噂が業界内に流れていると報じられる
アメリカの団体への移籍が噂されているケビン・ナイト。 最近の報道では、AEWのトニー・カーン社長、そして新日本プロレス&AEWで働くロッキー・ロメロが彼と会談したと報じられています...
そんな中でのAEW入団発表。試合後のインタビューで、彼はAEWでの活動への意気込みを語りました。
ジェイ・ホワイト、今夜はお前の勝ちだ。そこは認めるよ。お前の実力も、これからトーナメントでやろうとしてることも全部リスペクトしてる。
でも今夜、お前はJetを感じたはずだ。俺だけじゃない。AEWのロッカールームも、オフィスの連中も、今夜のJetの実力を目の当たりにした。
今夜は勝てなかった。でも来週は違う。その次の週もな。ジェットはどんどん自信を積み重ねていくぞ。
Collisionだけじゃなく、Dynamiteも、PPVも、全米中の大会で俺がメインを張るようになる。これがJet流だ。ジェイ・ホワイト、お前にもう一度挑む。そしてロッカールーム全員に見せてやるよ。本当に飛べるのは誰かってな。Jetは、飛びすぎなんだよ。
WWEではなくAEWを選んだ理由を見せるような活躍に期待したいですね。
(Fightful)
あわせて読みたい

【AEW】「黒人が稼ぐと文句を言うのがWWEだ」スワーブ・ストリックランドがWWEからの「過小評価」に反論
2024年、元AEW世界王者のスワーブ・ストリックランドはAEWと超大型の再契約に合意しました。この件が報じられた頃、WWE内部からスワーブへの「批判」も報じられ、物議を醸しました...

【AEW】MVPとシェルトン・ベンジャミンが"黒人チャンピオン"の意義と現状を語る。「見上げた先に、自分と同じ顔があることが意味を持つ」
AEWで強い存在感を示す黒人ユニット、ハート・シンジケート。WWEから移籍してきたMVP、ボビー・ラシュリー、そしてシェルトン・ベンジャミンの3人は、AEWでもしっかりと結果を残し...