スポンサーリンク

【WWE】ハルク・ホーガンがジョン・シナのヒールターンを語る。「俺の時と違って大ブーイングを浴びてるね」

インタビュー

引退イヤーにまさかのヒールターンを果たしたジョン・シナ。1996年にハルク・ホーガンがヒールターンした時に匹敵するプロレス歴に名を残す衝撃のワンシーンだったと評されています。

みんなに愛されるベビーフェイスが悪の道を選ぶ衝撃は大きなものですが、2人の場合はヒールターンの影響も大きなものでした。ホーガンは1996年にnWoのメンバーになるためヒールターン。ハリウッド・ハルク・ホーガンとしてWCWの人気を支えました。

Elimination Chamberでのヒールターン後、シナはファンから大ブーイングを浴びるようになりました。ホーガンは、最新のインタビューでシナのヒールターンについて語り、「自分の時とは違う」と感じていることを明かしました。

ジョン・シナは素晴らしいレスラーだよ。間違いなく、俺のお気に入りのレスラーだ。だからこそ、衝撃だったよ。まさか彼が悪役になるなんて思ってもみなかった。

 

彼は今、観客から大ブーイングを浴びてる。でも俺がヒールになったときは、逆にファンがもっと熱狂してくれたんだ。ちょっとおかしな現象だったね。

 

シナのヒールターンは素晴らしいストーリーラインだよ。これがどこまで続くのか、どんな展開になるのか楽しみにしてる。

ヒールとしてのシナがどのような道を歩み、そして引退するのか。ホーガンもその行方が気になっているようです。

当サイトでは、今後もシナの引退ロードについての情報を紹介します。

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】「支援してる子どもたちも武器として使えるのがジョン・シナの凄いところ」トミー・ドリーマーがシナのヒールターンと「現代のヒート」を語る
世界中で大きな話題になっているジョン・シナのヒールターン。そのパフォーマンスには称賛の声が集まっており、レッスルマニア41でのコーディ・ローデス戦に向けてさらに大きな盛り上がりを見...
【WWE】「感情も“なぜ?”も伝わってこない」エリック・ビショフがジョン・シナのヒールターンを批判。ヨーロッパでの番組収録への課題も語る
Elimination Chamberでヒールターンし、コーディ・ローデスやファンに牙を剥いているジョン・シナ。彼のパフォーマンスは高い評価を得ていますが、プロモの内容には批判の声...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました