スポンサーリンク

【WWE】リア・リプリー「女子選手が軽視されるのはお前らファンのせい。褒めるのと同じ口で侮辱して…情けない人生の改善に努力しろ」

インタビュー

選手層が年々厚くなるWWEの女子部門。そのトップ選手として世界中から愛されるリア・リプリーには、どうしてもファンに言いたいことがあります。

2017年にメイ・ヤング・クラシックでWWEデビューを果たした彼女はNXTで頭角を現し、2020年のレッスルマニア36ではシャーロット・フレアーとのNXT女子王座戦に出場しました。メインロースター昇格後も人気は上昇を続け、今やトップ選手へと成長しました。

SNS上では、彼女の熱心なファンだけでなく、普段プロレスを見ない層も彼女を応援しています。しかし、心無い言葉を浴びせられることもあり、彼女はそれに苦しみ続けてきました。

そんな中、彼女はX(旧Twitter)でファンに厳しい言葉を投げかけました。女子選手たちの待遇改善を望む人がいる一方で、侮辱することに喜びを覚える人もいる。そんな人たちのせいで女子選手たちが軽んじられる…。切実な言葉です。

「女子レスラーにもっと良い扱いを」って言いながら、同じ口で「上司と寝てるから推されてる」「引退すべきだ」「実力がないのに与えられてばかり」「怪我すればいい」とか言ってる奴らがいる。

 

そういうお前らがいるからこそ、女子レスラーが真剣に扱われるのが難しくなるんだよ。

 

成功してる女性を叩くことに費やすエネルギーを、自分の情けない人生に向けてたら、少しは何か達成できるんじゃねぇの?

ファンも一枚岩ではないため、どうしても意見の統一は難しいところがあります。しかし、侮辱行為は思わぬところに影響を及ぼすこともあり、SNSだからOKというわけではありません。むしろ実社会と同じかそれ以上に注意するべきです。

ルセフが木村花の死とCyber-bullying(ネットいじめ)を語る。「俺たちはキャラクターを演じているだけなんだ」#RIPHanaKimura
木村花について、ルセフが語りました。 今日考えていたのは、日本で亡くなった若い女性のことだ。ネットいじめ(Cyber-bullying)について話したい。 ソーシャル・メディア……...
アレクサ・ブリスが木村花とCyber-bullying(ネットいじめ)を語る。「誰もが本物の感情を持った実在する人間」 #RIPHanaKimura
WWEスーパースターのアレクサ・ブリスが木村花を語りました。 1月にもツイートしましたが、みんな気付くことが重要です。ネットいじめはリアルなものだということ、本心かどうかにかかわら...

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】ザ・ロックとHHHの不仲説…ブッカーT「テストステロンまみれの現場だし、あり得る話だよな」
レッスルマニア41にザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)が不参加だったことに端を発したHHH他の不仲説。舞台裏で何が起きているかは不明ですが、現場からは「あり得る」という意見が上が...
タズがサブゥーの新日本プロレス参戦を振り返る。「嫉妬してた。でも、彼は本物だったんだ」
ECWでライバル闘いを繰り広げ、団体の人気に大きく貢献したタズとサブゥー。サブゥーがECWから離脱して新日本プロレスへ参戦する決断を下した時、タズに嫉妬心が芽生えました。 先日、サ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました