スポンサーリンク

「レスラー馬乗り殴打事件は被害者にも責任がある」マーク・ヘンリーがランペイジ・ジャクソンの息子を擁護

インタビュー

インディ団体で起きてしまった大事件。MMAレジェンドのランペイジ・ジャクソンの息子ラジャ・ジャクソンが、レスラーのサイコ・スチュにパンチの嵐でKOした一件は警察が事件として捜査にあたっています。

仕組まれたアングルのはずが、ラジャは容赦なしの攻撃を見舞い…。その背景には、ラジャを「プロレスラーだ」と勘違いしたスチュがバックステージでラジャをビール瓶で挑発した…という出来事があったとされています。

スチュは後にラジャへ謝罪したものの、暴行事件が起きてしまうことに。この経緯を受け、WWE殿堂入りレスラーのマーク・ヘンリーは「スチュにも責任のある事件だ」と持論を展開しました。

どうして、ショーの前にスチュがビール缶をぶつけて挑発しなければならなかったのか?誰にちょっかいを出してるか気をつけるべきだし、ベテランとして子供を煽って暴動を起こすような真似は見本にならない。

 

もし俺が見た通りなら、日中から酒を飲んで酔っていた連中がいて、その状態でボトルを頭に叩きつけて挑発したわけだ。やられないはずがない。そうなれば責任は自分にもある。

なお、ラジャは「俺の責任じゃない!カメラマンが悪いんだ」と責任転嫁しています。

(Fightful)

あわせて読みたい

シェイナ・ベイズラーがWWE退団の真相を語る。「契約期間3年を残して解雇された。どんな要望も聞き入れられなかったね」
2025年にWWEから解雇されたシェイナ・ベイズラー。NXT時代の大活躍、MMAファイターとしての出自を活かした試合スタイルが人気でしたが、世代交代の波に飲まれてしまった形です。 ...
【WWE】選手へのオファーから「数値的な根拠」が消えた?バロン・コービンが変化を語る「契約満了が近づくとテレビにも出られなくなる」
先日WWEから「退団」したカリオン・クロス。彼はWWEから受け取った24時間限定オファーに「数値的な根拠」がないことに不信を抱き、WWE側に確認したところオファーが撤回された…とさ...

 

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました