スポンサーリンク

【WWE】ローマン・レインズがビンス・マクマホンからの学びと感謝を語る「家では仕事を忘れ、家族と共に“今”を生きろ…と教わった」

インタビュー

2010年代以降のWWEでトップスターとして活躍するローマン・レインズ。彼を見出したビンス・マクマホンは、様々な面で若きスターを導き、時にサポートしていました。

2024年以降、WWEから距離を置いているビンス。複数の性的スキャンダルにより復帰は絶望的ですが、先日は80歳の誕生日パーティーを開催しアンダーテイカーらが参加しました。今も影響力は絶大です。

レインズは、ビンスの娘ステファニー・マクマホンがホストを務めるPodcast番組にゲスト出演し、ビンスとの関係や彼から学んだことについて語りました。ビッグスターと天才プロデューサーの関係はただでさえ特別なものですが、レインズはビンスから様々な学びを得ていたようです。

自分がビジネスを学んだ相手はステフのお父さんだ。だから今は誰も怖くない。最初はお互いのやり方に慣れる必要があったけど、彼から得られる知識はすべて吸収した。本人は気づいてないかもしれないが、今でも自分の糧になっていることがたくさんあるよ。

プライベート面で最も心に残っているのは「家では仕事を忘れ、家族と共に“今”を生きろ」という教えだったな。当時は仕事にのめり込みすぎて家庭を疎かにしていた。だからその言葉を強く胸に刻んだ。今では逆に、家にいない時に「子どもたちのそばにいたい」と思うようになったよ。

 

ビジネス面では、「常に先を読め。ただし時代を先取りしすぎてもいけない」という姿勢を学んだ。自分はWWEスーパースターとして活動しながら、外の活動も両立できる最初の存在になりたい。どちらかを選ぶことはしたくないんだ。

 

レインズには、数年前からハリウッドで俳優としてデビューするプランがあるとされています。現時点でそれが本格的に動いている兆しはありませんが、ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)やバティスタ、ジョン・シナらがWWEから離れて俳優業に専念していた一方で、彼は両立を実現できるのでしょうか?

(Fightful)

あわせて読みたい

ビンス・マクマホン(80)の誕生日パーティーにWWE内部で賛否両論。「借りがあるから出席する」「道徳上の葛藤が…」
先日80歳の誕生日を迎えたビンス・マクマホン。親会社を設立するなど相変わらず精力的に活動する彼は、誕生日パーティーを盛大に開催しました。 報道によれば、アンダーテイカーやジョン・シ...
ジェイク・ヘイガー「AEWはコーディ・ローデスの退団で大きく変わった。トニー・カーン社長が好き勝手するようになったのさ」
AEW設立の中心メンバーで、副社長として若手たちにチャンスを与える仕事をしていたコーディ・ローデス。彼が2022年にAEWからWWEへ移籍したことは、プロレス界に大きな影響を与えま...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました