Elimination Chamberでヒールターンし、SummerSlam直前にベビーフェイスターンしたジョン・シナ。おなじみの「みんなのヒーロー」としての活動は充実しているようです。
ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)の導きで悪に染まったシナですが、観客から声援が飛ぶ場面も多く、試合中にベビーフェイスターンを示唆することもありました。唐突なタイミングではありましたが、本来の姿に戻ったのは当然の成り行きだったのでしょう。
PLE・Clash in Parisではローガン・ポールに勝利したシナ。ショー終了後、彼はビッグEから「古き良きジョン・シナ」として再びWWEユニバースから愛される存在になったことについて質問され、本音を語りました。
俺たちがやっているのは観客を楽しませることだ。そのためにはリスクを取り、大胆になることもある。
でも、観客の声を聞く必要もあるんだよね。ランディ・オートンとの対戦では歓声が起きた。サウジでのパンク戦もそうだ。コーディとの関係も、レッスルマニア41からSummerSlamにかけて変わっていった。新しい挑戦もいいけど、ファンの大きなエネルギーに逆らうのは無駄だ。だから、時には耳を傾けて方向を変える必要がある。
リング中央で懐かしい顔に挨拶できるのは嬉しいよ。海外のファンの中には何年も来てくれている人もいるからね。
引退試合を終えれば、過去を振り返る機会も増えるだろう。(観客のシナコールを受けて)この瞬間を味わえるのは最高だ。でも、何も間違いではない。試合前のアナウンスも、モノクロからカラーに変わる演出も、すべてに意味がある。これから残り8試合、何が起こるかは分からない。全力で挑むよ。

【WWE】ジョン・シナがローガン・ポールに勝利。AJスタイルズらライバルたちの技を借り激闘を制す【Clash in Paris】
PLE・Clash in Parisで行われたジョン・シナとローガン・ポールのシングルマッチ。シナがまさかの攻撃で若きスターを追い込みました。 フランスのWWEユニバースは試合開始...
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】ブロンソン・リードがローマン・レインズ戦への道のりを語る。「日本の道場で叩き潰されたから今がある。オカダもレインズもぶっ潰す」
PLE・Clash in Parisでローマン・レインズと対戦するブロンソン・リード。WWEでの活動は決して平坦な道のりではありませんでしたが、ついに大舞台でビッグスターと対戦です...

【WWE】リヴ・モーガン復帰の行方とリア・リプリーの本音…「本当に大切な存在。これからも抗争は続いていくよ」
2025年6月のRAWで肩を負傷し、手術を受けたリヴ・モーガン。俳優業もこなすトップ選手は、いつWWEへ戻ってくるのでしょうか。 以前の報道では、順調に回復すれば2026年初頭に復...