スポンサーリンク

【AEW】MJF「プロレスファンよ、悪意ある意見に騙されるな。愚かになるな」ババ・レイ・ダッドリーのトニー・カーン社長批判に反論か

インタビュー

愛するプロレス業界を悪意的に叩く声に、MJFが強いメッセージを発しました。

先日、WWE殿堂入りレスラーのババ・レイ・ダッドリー(ブリー・レイ)がSNSで「AEWは迷走している」と批判。さらにトニー・カーン社長について「彼はブッカーじゃない。ロッカールームの選手たちもわかっている」と発言し、大きな話題を呼びました。

この投稿から間もなく、MJFが反論しました。

もしアンソニー・ベネットがNBAや選手を批判するポッドキャストをやったら?もしジョン・ゴックナーがMLBや選手を批判する番組をやったら?そんな意見を信用するか?

 

プロレスファンに言いたい。難しいのはわかるが、愚かになるな。

アンソニー・ベネットはNBA史上最悪のドラフト1位指名選手とされ、ジョン・ゴックナーはMLB史上最悪の選手と広く知られています。MJFはその2人を例に挙げ、誰かの批判的な意見を過剰に受け取るなと訴えた形です。

レイは業界批判も辞さないスタンスを取る人物で、その発言内容はよく話題になります。AEWを賞賛することもある一方、トニー・カーン社長への批判にMJFは我慢できなかったのかもしれません。

(WrestleZone)

あわせて読みたい

【WWE】AJスタイルズが引退を示唆。ロゴ入りの砂時計が少しずつ落ちていく…
48歳の大スター、AJスタイルズの現役生活が終わりに近づいています。 以前から引退についての噂が度々流れていたAJ。2024年には引退アングルが行われる予定だったものの怪我によりお...
マット・リドルが新日本プロレス参戦の断絶を語る「NEW JAPAN CUPへのオファーがあった。でもギャラが安すぎる」
2024年に新日本プロレスへ参戦し、棚橋弘至からNJPW WORLD認定TV王座を獲得したマット・リドル。タイトルを失った後、新日本への参戦は途絶えています。 WWEで活躍した実績...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました