スポンサーリンク

WWEスーパースターの「歯」事情…ティファニー・ストラットンがジョーク「みんな差し歯だよ」

ニュース

激しい戦いに身を投じ、ファンを魅了するプロレスラーという仕事。身体へのダメージは大きく、特に歯に影響が出ることは避けられません。

歯は不意の一撃に弱く、その衝撃はNetflixの番組「WWE: “壮大なるドラマ”の裏側」のワンシーンにも取り上げられました。レッスルマニア41でWWE女子王座を獲得したティファニー・ストラットンは、シャーロット・フレアーとの一戦で複数の歯を折ったように見えた場面があったものの、彼女自身が「欠けたのは本物の歯ではなく、歯を覆うベニアという覆いだ」と明かし、さらに「WWEの選手はみんな差し歯だよ」とジョークを飛ばしました。

ベニアとは、審美目的または修復目的で歯の表面を覆う歯科治療の一種で、付け爪のようなものだ…と説明されます。永久的なものではないものの、欠けやその他の構造的な問題を修復するだけでなく、着色にも強いため、ベニアを施した者は輝くような白い歯を維持することができます。また耐久性も最大30年あり、WWEスーパースターたちから愛用されているようです。

ベニアの愛用者にはローマン・レインズがおり、2020年に彼が復帰したあと、彼の歯並びが変化したことがファンの間で話題になっていました。また、セザーロ(現AEWクラウディオ・カスタニョーリ)は2017年のNo Mercyで顔面をリングポストに強打し、前歯に深刻なダメージを負ってベニア治療を余儀なくされたようです。

レスラーはルックスも大事。ダメージを受けがちな歯をきれいに補強できることは、ベニア治療を受けるモチベーションの一つになるのでしょう。歯は大事です。

(Wrestling Inc)

あわせて読みたい

【WWE】「カイリ・セインは女子部門のジェイ・ウーソになれる。大ブレイクするかも」ババ・レイ・ダッドリーが絶賛
イヨ・スカイとアスカ、リア・リプリー、そしてカイリ・セインのストーリーに大きな注目が集まる中、レジェンドはカイリの活躍ぶりを絶賛しています。 アスカとイヨの関係が悪化したことによっ...
【WWE】タマ・トンガへの「個人向け動画メッセージ」依頼価格は1万ドル(約147万円)…Cameoの超高価格設定が話題に
俳優、アスリート、インフルエンサーなど有名人が、一般ユーザーのリクエストに応じて個人的なビデオメッセージを有料で制作してくれるサービス、Cameo。誕生日や記念日のお祝い、応援、プ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました