スポンサーリンク

AEWの「禁止・制限技のルール」はいつから存在し、団体内でどのように運用されているのか?

ニュース

先日報道された「AEWが使用を禁止・あるいは制限している技や行為のリスト」について、最新情報が報じられています。

【AEW】使用が禁止されている、あるいは上層部の承認が必要な技やアクションが報じられる。レスラーたちは何を禁止されているのか
WWEと比べ、AEWは危険な技や汚い言葉遣いに寛容な団体です。 しかし、何をしてもいいわけではありませんし、当然ながら「やってはいけないこと」として上層部から指示されていることもあ...

最近明らかになったこのリストでは、禁止されている項目として「保護されていない頭部への椅子攻撃」や「フェンシング反応(脳震盪を起こした人が無意識に取る不自然な姿勢。腕を上向きに伸ばす、など。本物の脳震盪と紛らわしいため禁止?)」、「発作を起こしているような仕草」が記載され、使用にコーチや上層部の承認が必要な項目として「故意の出血」「観客を巻き込んだ乱闘行為」「怪我をした、というスポットやアングル」が記載されています。

掲載されている項目は、これまでのAEWの番組やPPVでも何度か目にしたことのあるものが多い印象です。実際のところ、このリストは団体内でどのように扱われているのでしょうか?

レスリング・オブザーバーのデイブ・メルツァーによれば、こうした禁止事項のルール自体は団体設立当初からあったとのこと。クリス・ノインスキー医師(元WWEレスラー。2003年の引退後は脳震盪の専門家として活動中)とトニー・カーン社長が「レスラーを守る最善の方法」について話し合ってルールを作り、ノインスキーが団体関係者に周知したそうです。

また、メルツァーによれば、禁止事項は多くのプロレス団体やプロレス番組制作関係者にとっては常識になっているもので、ルールの存在がプロダクトのトーンダウンにつながるわけではない、とのこと。実際、エージェントの承認を得れば使用することができる技も多いようです。

ただ、レスラーたちがアドリブで「承認を得られない禁止事項」をやってしまうこともあります。先日開催されたAEWと新日本プロレスの合同興行Forbidden Doorでのブライアン・ダニエルソン VS オカダ・カズチカ戦で、リング上にうつ伏せに倒れたブライアンが痙攣しているような仕草を見せたのは明らかなルール破りです。

(Wrestling Inc)

あわせて読みたい

【AEW】ドン・キャリスがAAAでファンから襲撃されて負傷。病院に搬送される
■追記 2023/07/17 1:40時点で、襲撃した人物についての情報が錯綜しています。luchablogによれば、ケニー・オメガや竹下幸之介、ドン・キャリスの喧嘩を「本物」だと...
【AEW】リッキー・スタークスがオーエン・ハート杯トーナメントで優勝。祝福しに来た獣神サンダー・ライガーをまさかの「無視」
AEW・Collision最新回で行われたCMパンクとリッキー・スタークスによるオーエン・ハート杯トーナメント決勝戦。 偉大なレジェンドの名前を冠したトーナメントで激闘を繰り広げて...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました