スポンサーリンク

【WWE】NetflixはRAWのブッキングに関与しているのか?

ニュース

2025年1月からNetflixでの配信が始まったRAW。Netflixが番組の内容にどの程度影響を及ぼしているのかに注目が集まっています。

最近、Netflixで配信されているWWEの番組に「編集」が加えられていることが話題です。2024年のレッスルマニア40から、観客の「Holy Shit!」チャントが削除されて「This is Awesome!」チャントに差し替えられたら、後日配信されたRAWでFワードが使われたシーンが削除されたりと、過激な演出がマイルドになっているようです。

Netflixによる編集はあくまで後日配信されたコンテンツに対するもので、番組やPPVの生放送には攻めた演出が見られます。実際のところ、NetflixはRAWの制作にどのような影響を及ぼしているのでしょうか?

チーフ・コンテンツ・オフィサーのHHHは、最新のインタビューで「RAWにおける Netflixの影響」について次のようにコメントしました。

Netflixは、番組の長さや配信時間には口出しをしてくる。でも、番組の内容にはノータッチだよ。

この発言から、直接的な関与はないようです。しかし、「RAWにあのスターを出してほしい」といった要望は出しているようで、最近のRAWにジョン・シナが毎週出演しているのはNetflixの要望によるものだと言われています。

USA NetworkやFOXなど、WWEの番組を放送していたテレビ局も同じような要望をしていたことがあり、WWEにとっては「柔軟に対応するべきもの」の一つです。

(Wrestling Observer)

あわせて読みたい

【WWE】AJスタイルズの「引退ストーリー」は白紙に?WWEとの契約ステータスや今後の計画はどうなっているのか
2024年下半期から「引退ストーリー」に突入する予定だったAJスタイルズ。負傷により先送りになったと思われていましたが、計画は変更されたのかもしれません。 2025年のRoyal ...
「特にAEWには、レスラーを演じる俳優みたいなやつが多すぎる」ブレット・ハートが現代プロレスの「本物のレスラー」像を語る
偉大なレジェンドレスラー、ブレット・ハート。卓越した技術でファンを魅了した彼には、現代プロレスにとある「不満」があります。 現役引退後はプロレス界の最前線から一歩引いた立場でプロレ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました