新日本プロレス愛に満ちたプロレスラー、内藤哲也が新日本を退団する…。プロレス界はこのニュースに驚きを隠せません。
2010年代の新日本で絶対的カリスマとして台頭した彼は、激闘を通して日本のみならず世界中のプロレスファンを興奮・感動させてきました。新日本を去った内藤が何をするのか、どのリングに上がるのか…。注目が集まります。

【海外の反応】内藤哲也とBUSHIがまさかの新日本プロレス退団。海外ファンも衝撃「WTF!?内藤は筋金入りの生え抜きじゃないか」
昨日、新日本プロレスが発表したニュースが世界中のプロレスファンを驚愕させました。内藤哲也とBUSHIが退団…。 ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのリーダーとしてカリスマ的な存在...
新日本在籍時に内藤とライバル関係を演じ、いくつもの名勝負を生み出したAEWケニー・オメガは、最新のTwitch配信でこの件について言及。彼も内藤の退団にとにかく驚いたようです。
すごく奇妙な感じだったよ。まさか内藤が新日本を離れるなんて思ってなかった。
正直、何も聞いてなかったし、急に出てきたニュースって感じだね。まあ、俺たちは頻繁に連絡を取るわけじゃないけど、それでも何か噂くらいは耳に入るもんだろ?
でも今回は本当に何もなかったしね。
お互いに影響を受け合ってきた内藤とケニー。かつてのライバルの動向が気になっているようですね。2人の試合をまた見てみたいですが、どうなるでしょうか…。

新日本プロレス退団の内藤哲也。AEW参戦の可能性について、海外ではどのように報じられているのか?
新日本プロレス一筋のキャリアを築いてきた内藤哲也。彼が新日本から退団するというニュースが世界中を騒然とさせる中、「彼は今後どのように活動していくのか?」に注目が集まっています。 海...
(Fightful)
(Wrestling Inc)
あわせて読みたい

【新日本プロレス】デビッド・フィンレーがAEWブロディ・キングを称賛。「間違いなく一番のハードヒッター。日本でも絶対に成功する」
プロレス界には多くの「打撃自慢のプロレスラー」がいます。対戦相手への打撃を通して、ファンにも痛みを感じさせる荒くれ者。レスラーたちの間では、特にAEWブロディ・キングの評価が高いよ...

【WWE】ランディ・オートンが「高騰しすぎのレッスルマニア41のチケット代」に苦言。「恥ずかしいよ。席にそんな金をかけるのは馬鹿げてる」
インフレが続くアメリカ。WWEのチケットも高騰を続けており、先日開催されたレッスルマニア41でもチケット代は凄まじい金額になっていました。 レッスルマニアの歴史上、最大の動員と収益...