プロレス界には多くの「打撃自慢のプロレスラー」がいます。対戦相手への打撃を通して、ファンにも痛みを感じさせる荒くれ者。レスラーたちの間では、特にAEWブロディ・キングの評価が高いようです。
新日本プロレスへの参戦でも知られる彼は、2025年1月のWrestle Dynastyでデビッド・フィンレーと対戦。なんとか勝利しましたが、ブロディの打撃の重さにはかなり苦労したようです。
🏟️WRESTLE DYNASTY🏟️
第4試合 スペシャルシングルマッチ‼️
🆚 @THEdavidfinlay × @Brodyxking
登録・視聴はこちらから ⇒ https://t.co/CcdQ1X9P52#NJPW #AEW #njpwworld #njWD pic.twitter.com/A06sDb8cVy
— NJPW WORLD (@njpwworld) January 5, 2025
Fightfulによるインタビューの中で、フィンレーは「AEWやCMLLのレスラーの中で、誰と対戦したいか」という質問にブロディの名を挙げ、彼を高く評価していることを明かしました。日本向きのレスラーなのだから、もっと日本に来てほしい…。最大級の賛辞だと言えるでしょう。
正直、もう一度ブロディ・キングとやりたい。さっき「誰に殴られたのが一番きつかったか」って聞かれたけど、ブロディは間違いなく一番だよ。
東京ドームでの試合の時だったと思うけど、やつがチョップを放つ直前、俺が「ああ、勘弁してくれ!」って叫んだ声が、実際に音声に入ってるはずだ笑 本気で痛かった。
でもまた彼とやりたいんだ。もっと日本で試合をしてほしい。ああいうタイプのレスラーは日本に向いてるし、絶対に成功すると思う。
これまでに、彼が新日本で出場した試合数はわずかに7。そのうち6試合は2019年にマーティ・スカルとのタッグで挑んだWORLD TAG LEAGUEでした。もっと日本で試合を見たいところですが、AEWでの活動もあり、なかなか難しいところなのでしょう。



(Fightful)
あわせて読みたい

