スポンサーリンク

「ジョン・モクスリーはAEWのMVP。不動の司令塔だ」ヤング・バックスがAEW世界王者を絶賛

インタビュー

AEW世界王者として暴れまわっているジョン・モクスリー。現地7月12日開催のAll Inでハングマン・アダム・ペイジとの防衛戦に挑む彼は、2019年の入団以来、AEWの顔として活躍し続けてきました。

アルコール依存症への治療による離脱などはあったものの、彼は一貫してAEWの顔として大きな責任を背負ってきました。周囲からの期待に答え続けてきた彼に対し、多くのファンが「AEWのエースは彼だ」と考えています。

副社長のヤング・バックス(マシュー&ニコラス・ジャクソン)もまた、モクスリーがいかにAEWに貢献してきたか、仲間たちにとって重要な存在なのかを理解しています。Yahoo Sportsによるインタビューで、2人は次のように語りました。

マシュー:モクスがAEWに来たときは本当に衝撃だった。彼はずっとロッカールームのリーダーで、最初からずっと努力を重ねてきた。

 

継続力、情熱……。その言葉を体現してるのがジョンだ。俺たちが不在の時期でも、いつもロスターを引っ張ってくれていた。彼の貢献はもっと評価されるべきだよ。AEWをここまで成長させたのは彼の存在が大きい。

 

ニコラス:モクスリーはAEWのMVPだよ。苦しい場面でも必ず得点してくれるプレーメーカーなんだ。彼がいれば、必ず流れを取り戻せる。いつでも信頼できる存在だ。

 

「AEWの主人公はハングマン・ペイジなんだ」ヤング・バックスがペイジへの熱い思いを語る
2019年に旗揚げしたAEW。The Eliteのメンバー……コーディ・ローデス、ヤング・バックス、ケニー・オメガ、そしてハングマン・アダム・ペイジが中心となって設立されたこの団体...

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】ブレイク・モンロー(マライア・メイ)がSTARDOM時代への感謝を語る。「アイドル演出が評価される国で、自分を掘り下げられた」
2025年にAEWからWWEへ移籍したブレイク・モンロー(マライア・メイ)は、かつて日本のSTARDOMで腕を磨き、その後の飛躍につなげました。 2022年12月にSTARDOMへ...
【AEW】ゲイブ・キッドが柴田勝頼とシングルマッチに勝利。All Inへの出場も正式発表
Collision最新回で、新日本プロレスから参戦したゲイブ・キッドが師匠を撃破しました。 Collision放送当日にトニー・カーン社長が発表したカードは、ゲイブと柴田勝頼のシン...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました