スポンサーリンク

ランディ・オートンがWWEの裏側暴露方針を語る。「興味深いけど好きになれない。俺は『魔法』が恋しいね」

インタビュー

WWEがNetflixとタッグを組んだことで、WWEの裏側が次々と明かされていく環境が構築されました。メディアによって暴かれるのではなく、むしろ率先して暴露していく…そんな時代が来たようです。

2025年7月、Netflixは「WWE: “壮大なるドラマ”の裏側」の配信を開始。WWEの裏側にカメラが入り、バックステージで何が起きているのか、クリエイティブはどのように進行していくのか…といった、ファンが気になって仕方がないことが明かされています。

この番組にはWWE内部でも賛否が分かれており、選手やスタッフたちから「普段カメラが入らないところにまで撮影クルーが来て困惑した」「秘密を守るべき」などという意見も上がっています。

ベテラン選手のランディ・オートンも否定派の一人。出演した番組で、WWEの裏側暴露方針を「好きになれない」こと、かつてのプロレス界が提供していた「魔法」への恋しさを語りました。

俺は昔ながらの人間だから、正直あまり好きじゃない。でも、この数年で特に、時代の変化についていかなきゃいけないと学んだよ。舞台裏を知りたい、どうやって週に2~4回もライブ番組で「当たり前」に見せてるのかを知りたい、そう思ってるファンは多い。

 

でも、俺の心の中には、「魔法」があった頃が懐かしい気持ちもあるんだよね。子供の頃、みんなが父ボブ・オートンに、あるいはクラスメイトが自分に「あれは本物なのか?」と聞いてきたものだ。

 

今は誰もがエンターテインメントだと分かってるし、否定しようとも思わない。でも俺の役割は、観客に現実を忘れさせて、その場で本物の感情を信じさせることだと思ってる。実際、ほとんどのケースで本物の感情があるんだ。俳優と同じように、俺たちもカーテンをくぐる前に「その場所、そのシチュエーション」に入り込む必要がある。俺は少なくとも、そうしてる。

 

正直言って、このアイデアを本当に好きとは言えない。でも一方で興味深いとも思うし、WWEショーの舞台裏を知ることにワクワクするファンも多いはずだ。

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】HHHがブロック・レスナーの復帰に言及「ジョン・シナの希望だ。何もかもダイナミックで予測不可能になるぞ」
SummerSlamで衝撃的な復帰を果たしたブロック・レスナー。法務部マターとなっていた彼の出番は、誰も予想していないタイミングで実現しました。 2024年に元WWE女性従業員がビ...
【WWE】HHHがナオミを絶賛「別人のように素晴らしくなった。一番成長した選手だね」
SummerSlam・二日目のWWE女子世界王座戦で見事防衛に成功したナオミ。ベテランは充実した日々を過ごしています。 WWEのメインロースターとして長年活躍してきた彼女ですが、最...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました