スポンサーリンク

WWE解雇のアンドラーデが声明を発表。MJFには中指を立てる

インタビュー

二度目のWWEでの活動が2年足らずで終わってしまったアンドラーデ。先日WWEから解雇された彼の去就に注目が集まっています。

解雇の背景には規律違反による会場からの帰宅命令があったとされており、その他にもウェルネスポリシー違反や解雇直前の音信不通、クリエイティブへの不満などの問題を抱えていたようです。まさに制御不能。35歳の天才ルチャドールは今後どうなっていくのでしょうか。

AEWやCMLL、新日本プロレスへの復帰などが噂される中、彼はSNSで短く感謝の言葉を投稿しました。

ありがとう、WWE!!!

一方で、彼に「メキシコでミスティコをボコボコにして、お前の貧乏な同胞たちの前で勝ってやるよ。マルガリータでも飲みたいなら教えてくれ」と呼びかけていたAEW・MJFに対してはしっかりと中指を立てました。

現時点で彼の去就は不明。才能ある男ですから、様々な団体から声がかかるのは間違いないでしょう。

アンドラーデはなぜWWE解雇直前に「音信不通」状態だったのか?諸問題の一つが判明
WWEから解雇されたアンドラーデ。彼はバックステージで複数の問題を抱えていました。 解雇の直接的な要因になったのは数週間前の規律違反だとされていますが、その前にもウェルネスポリシー...
WWE退団のアンドラーデはAEWへ復帰するのか?「WWE復帰を望んでいたレスラーの獲得は得策じゃない」の声も
先日WWEから解雇されたアンドラーデ。その才能を活かせる大舞台は限られています。 今回の解雇により、WWEに買収されたメキシコの団体AAAやWWEと提携するTNAと契約する可能性は...

あわせて読みたい

【WWE】HHHの後継者は誰?JBLはセス・ロリンズ推し「みんなをまとめ、クリエイティブを推進する姿を容易に想像できる」
WWEのチーフ・コンテンツ・オフィサーとしてクリエイティブを牽引するHHH。彼がその座から退いた後、WWEを引っ張っていくのは誰になるのでしょうか。 もともと、彼がビンス・マクマホ...
【WWE】「チケット高騰は深刻。TKOは利益の最大化だけを追求していて良くない」マット・ハーディーが指摘
かつてはファミリー向けのビジネスをしていたWWEですが、現在はファミリーが気軽に楽しめるコンテンツではなくなりました。時代の変化を生み出したのは、親会社TKOです。 かつてWWEを...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました