スポンサーリンク

【AEW】アダム・コープランド「ハングマン・ペイジとカイル・フレッチャーの抗争はザ・ロックとオースチン級になるかもしれないぞ」

インタビュー

AEWのPLE・ALL OUTで行われるハングマン・アダム・ペイジとカイル・フレッチャーによるAEW世界王座戦。あの大ベテランが2人の対戦に熱視線を注いでいます。

ALL OUTの開催地はカナダ・トロント。地元出身のアダム・コープランド(エッジ)は、若者たちが栄光をかけて戦う一戦に期待しています。

最新のインタビューで、彼はこの抗争が長期的なものになること、あのレジェンドたちの争いに匹敵する黄金カードは成長していくことへの期待を語りました。

AEWのPPVでは、必ずチケットの元を取れる。俺たちは全てを出し切るから、観客はついてくるだけだ。

ハングマンもフレッチャーも大好きだし、今の取り組みは素晴らしい。

 

特に、フレッチャーにとっては初の世界王座戦になるはずで、メインイベント級の舞台での大きな飛躍になるだろうな。ハングマンはキャラクターを完全に掴み、プロモやストーリーにも細心の注意を払っているよね。

 

2人の戦いはこれが始まりとなり、ザ・ロック対スティーブ・オースチンのように長く続く抗争になるだろう。そこにスワーブやオスプレイ、さらにダービー・アリンを加えても面白いと思う。

 

若い才能が多く、その中で26歳のフレッチャーがここまで急成長したのは驚異的だよ。

(Fightful)

あわせて読みたい

ブロック・レスナーが2007年にTNA入団を希望していたことが明らかに。カート・アングルが支援を実現せず
2004年にWWEから退団した後、紆余曲折を経て2007年にMMAファイターとしてデビューしたブロック・レスナー。その歩みの中で、彼はTNAに入団していた可能性がありました。 WW...
【WWE】レッスルマニア43のサウジアラビア開催で「裏レッスルマニア」はどうなる?現地開催を断念するインディ団体も
2027年、WWEはサウジアラビアでレッスルマニア43を開催します。レッスルマニアの週末といえば、会場都市で同時期に数多くのコンベンションやインディ団体の大会が開催される「レッスル...
タイトルとURLをコピーしました