スポンサーリンク

【WWE】ジョン・シナ「アンドレ・ザ・ジャイアントとレッスルマニアで闘いたい。彼は物差しのような存在だ」

インタビュー

プロレス界最大のお祭り、レッスルマニア。WWEの看板選手たちは、この大舞台でいくつもの名勝負を演じてきました。

2025年のレッスルマニア41が現役最後のレッスルマニア出場となったジョン・シナは、これまでにショーン・マイケルズやHHH、バティスタ、ザ・ロックなど錚々たるメンツと戦いを繰り広げてきました。しかし、彼にはまだ「願いが叶うならぜひ戦いたい、ドリームマッチの対戦相手」がいます。

参加したファンイベントで、彼は「もしチャンスがあるなら、時間を遡ってレッスルマニアのメインイベントで戦いたい相手はいる?」と質問され、レジェンド中のレジェンドレスラー、アンドレ・ザ・ジャイアントの名前を挙げました。

個人的な願望で言えば、アンドレだね。なぜなら、彼は言うなれば「物差し」のような存在だったからだ。

 

アンドレ・ザ・ジャイアントにまつわる伝承は神話のようで、その存在感という物理的な面だけでなく、プロレス界の仲間意識、特にWWF(現WWE)のテリトリーにおける伝承の中でもそうだ。アンドレは世界的な現象だったから、きっと世界中に広まっていると思うけどね…。

 

だから、個人的な願望で言えば、そうだ。その一人を選ぶなら、アンドレ・ザ・ジャイアントだよ。

アンドレが現在のプロレス界にいたら、どんな活躍を見せてくれるのか?非常に興味深いIFですね…。日本にいるパンダとの対戦なら間に合うと思います。

(Wrestling Inc)

あわせて読みたい

カリオン・クロス&スカーレットがAEW移籍をためらう理由を語る「WWE復帰の望みがある限り、トニー・カーン社長に失礼だ」
AEWには、「将来的にWWEへの移籍を希望するレスラー」への扱いに苦労してきた歴史があります。近年は、そもそもそうした考え方のレスラーと契約しない方針を取っているようです。 マラカ...
【AEW】MVPがセドリック・アレクサンダーとの契約を強く働きかけていると報じられる。ハート・ビジネス完全再結成へ?
2024年にWWEから退団したMVP、ボビー・ラシュリー、そしてシェルトン・ベンジャミンの3人は、WWE時代の人気ユニット「ハート・ビジネス」のリブート版となる「ハート・シンジケー...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました