スポンサーリンク

「AEWのロッカールームのリーダーはオレンジ・キャシディ」マーク・ブリスコが絶賛

インタビュー

AEW旗揚げメンバーで、無気力ながら熱い戦いを見せる人気レスラー、オレンジ・キャシディ。

彼のユニークな存在感はAEWの文化を象徴するもので、常に彼にしかできないことでファンを魅了してきました。

現在41歳の彼は、バックステージでも人気者。みんなをまとめるリーダーシップも発揮しているようです。マーク・ブリスコは、キャシディこそが AEWのロッカールームのリーダーだ…と最新のインタビューで語りました。

俺は彼のことを「ザ・コングロマリットのゴッドファーザー」って呼んでるんだ。彼がいなければ、このユニットは存在しなかったと思う。彼が怪我から戻ってきてくれただけで、とにかく最高だよ。

言うまでもなく、彼は最高にクールな男だよ。彼は唯一無二の存在で、他にオレンジ・キャシディなんていない。よく模倣されるけど、決して誰にも再現はできない。

 

彼は本当にユニークで、素晴らしい男であり、素晴らしいパフォーマーであり、素晴らしいレスラーだ。彼が戻ってきてくれて本当に嬉しいよ。

 

彼はロッカールームのリーダーだと思う。すごく冷静なんだ。時々、気性や感情が高ぶることがあっても、彼は常に冷静で理性的だ。熱くなりすぎることがなく、物事をうまく収めることができる。若い奴らにも、ベテランにも、みんなにとって本当に頼りになる存在なんだ。まさにThe Manって感じだね。

でも、これ見よがしに大声で「俺がロッカールームのリーダーだ、見ろ!」なんて態度は一切、微塵も取らない。

 

みんな知ってるんだよ。いつでもオレンジのところに行けばいいってこと、そして彼が常にチーム全体、クルー全体の利益を一番に考えてくれるってことをね。

(Fightful)

あわせて読みたい

【TNA】二ック・ネメスがAEWとの契約に近づかなかった理由を語る「彼らのように戦えるか…」
2023年にWWEから退団したドルフ・ジグラーは、TNAを拠点に「ニック・ネメス」のリングネームで活躍中です。 WWE時代にファンを魅了したスキルを惜しみなく披露する彼に対し、一部...
【AEW】ビンス・ルッソがトニー・カーン社長を批判「全員を喜ばせようとすることがAEWを傷つけている」
筋金入りのプヲタにして、AEW社長として団体を牽引するトニー・カーン。クリエイティブの最高責任者という重責を担っています。 彼の手腕には、「期待されているカードを出し惜しみしない」...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました