スポンサーリンク

【TNA】ドルフ・ジグラー(ニック・ネメス)は75歳まで現役継続!その秘訣は「スマートさ」

インタビュー

先日のWWEサプライズ復帰が大きな話題になったドルフ・ジグラー。現在はTNAで「ニック・ネメス」のリングネームで活躍中です。

WWE時代と変わらずパフォーマンスを披露した彼は、今もプロレス界で最も人気の高いベテランレスラーの一人。世界を魅了したスキルはこれからもファンを沸かせるでしょう。

彼がWWEに復帰したのはジョン・シナの引退試合の相手を決めるトーナメントでしたが、現在45歳の彼はまだまだ現役を続ける気満々。最新のインタビューで、彼は73歳までリングに上がり続けると宣言しました。

俺のキャリアっていうのは、団体の世界的なトップスターと、俺みたいな100回中99回は負けるような奴が対峙した歴史なわけだよ。俺は「何か見つけなきゃいけない。勝つ方法を探さなきゃ」って必死だった。フランキー・カザリアンのように、抜け穴や弱点を見つける必要があったんだ。

 

マイクでもリング上でも倒せないあの絶対的なビーストを相手に、規格外の何か、奴のゲームプランにない何か、奴の専門外の何かを見つけ出す必要があった。それは時に反則することだし、時に実力で上回ることでもある。俺は「ハード(激しく)」ではなく「スマート(賢く)」に戦うんだ。

 

俺が75歳までレスリングを続けるのには理由がある。生活のためにやらなきゃいけないからじゃないぞ、体が持つように戦っているからだ。具体的な引退時期や数字を決めているわけじゃないが、キャリア22年目にして、今が人生で一番調子が良いと感じているよ。

スマートに戦うことで身体に蓄積されるダメージを減らし、長く戦い続けることを目指す…。刹那的な戦いが注目を集めがちなプロレス界において、彼のキャリアは一つの指針のようなものになっていくかもしれませんね。

(WrestlingNews.co)

あわせて読みたい

【WWE】CMパンクがジョン・シナの引退を語る「ツアーの一員になれて光栄だった。優雅に去りゆく姿を見れるのはご褒美だね」
2025年12月13日開催のSaturday Night’s Main Eventで引退するジョン・シナ。引退ツアーの中で、多くのライバルたちとの再会を果たしてきました。 その中で...
ブレット・ハート「ブロック・レスナーは本物で、プロレスを理解してる。ゴールドバーグとは大違いだね」
レジェンドレスラーのブレット・ハートにとって、現代プロレスは「言いたいことだらけ」の世界。しかし、その中でも「認めざるを得ない存在」もいます。 最新のインタビューで、彼は現代プロレ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました