2025年に引退ツアーを行うジョン・シナ。
2025年1月のNetflix版RAW初回放送から始まったツアーは年間を通して行われ、彼が参加するPLEはすべて「ジョン・シナにとって最後の出場」となります。すべてが特別、すべてがプレミア。今後、プロレス界のビッグスターの引退は彼のようなスタイルで行われることが一般的になるかもしれません。

【WWE】アンダーテイカーがジョン・シナの引退ツアーを語る。「プロレスの新しい形だ。彼にふさわしいよ」
2025年を通して引退ツアーに挑むジョン・シナ。 21世紀のWWEを代表するスターとして活躍してきた彼は、WWEの国際的なショーにも積極的に参加し、世界中のファンに直接別れを告げま...
レジェンドレスラーのアンダーテイカーは、最新のインタビューで「引退ツアーを行うにふさわしい存在」を3人挙げました。CMパンク、ランディ・オートン、そしてポール・ヘイマンです。
CMパンクは間違いなくその一人だろうね。
ポール・ヘイマンがどれくらいこの業界に残るつもりなのかは分からないけど、彼はこれまで多くの才能を育ててきたし、彼にもそういう機会があっていいと思う。
ランディがキャリアを締めくくるなら、彼にもぜひやってほしいね。彼のキャリアは本当に華々しいものだったし、そういう選手にはちゃんと敬意を表して送り出したい。
やっぱり、彼らが最後にスポットライトを浴びて、ファンに別れを告げる姿を見たいんだ。
彼らはプロレス界に大きく貢献してきた人物で、引退ツアーで世界中のファンに別れを告げるのにふさわしい存在。彼らはどのような形で現在の活動を終了するのでしょうか。
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】リック・フレアー「娘シャーロット・フレアーとメルセデス・モネは業界トップ2。リア・リプリーもその領域に来ている」
近年、女子プロレスのレベルは急激に上昇しています。 各団体に実力者が揃い、レベルの高い戦いを繰り広げています。特にWWEとAEWには大物レスラーが複数在籍しており、北米の女子プロレ...

【WWE】アンダーテイカーがジェイコブ・ファトゥを絶賛。「まだポテンシャルの一部しか見せていない」
2024年にWWEデビューを果たし、すっかり人気者になったジェイコブ・ファトゥ。 最近はさらに人気が高まっており、トップスターへと成長していくことに期待がかかります。そのポテンシャ...