スポンサーリンク

【WWE】ステファニー・バッケルが再来日の喜びを爆発「私の物語、私の強さ、私の心の一部でいてくれて、ありがとう」

インタビュー

先日のWWE日本ツアーに参加したステファニー・バッケル。今やWWE女子部門を代表するスター選手となった彼女にとって、今回の来日は特別なものでした。

WWEへ入団する前の2018年、彼女はSTARDOMへ参戦するために来日。2022年にはアイスリボンやセンダイガールズ、WAVEにも参戦し、2024年には再びSTARDOMでジュリアを倒してNJPW STRONG女子王座を獲得したこともありました。

若き日に自らの実力を試し、さらに鍛え上げるために日本の地を踏んだバッケルは、WWE女子世界王者として堂々たる帰還を果たしました。ツアーを終えた彼女は、SNSで声明を発表。日本への感謝を語りました。

金継ぎは日本の思想で、壊れても傷跡を受け入れることで再び一つになれると教えてくれる。修復されたものは、ユニークでより強くなるからこそ、より価値があるんだとね。

日本に戻ると魂が揺さぶられるよ。かつてここで私は、言葉や文化、そして絶え間ないトレーニングの中で生き残ろうともがいて、壊れてしまった新人だったから…。

 

でも、ここで私は自分自身を再建し、挫折を強さに変えることも学んだんだ私は再び戻ってきた。でも今回はWWE女子世界王者として、金のように輝く傷跡を…そして腰にはタイトルベルトという黄金を巻いてる。

 

日本よ、私の物語、私の強さ、そして私の心の一部でいてくれてありがとう。

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】「セス・ロリンズの負傷でブロン・ブレイカーを抜擢するのは最高のアイデアだ」マット・ハーディーが絶賛
The Visionが崩壊したことはプロレス界全体に大きな衝撃を与えました。セス・ロリンズが負傷したことにより、急激に物語が展開しています。 PLE・Crown Jewelで、セス...
【AEW】サモア・ジョーがプロレス界の「金か友達か」論を批判。「俺は両方手に入れたぞ」
プロレスラーとして活動するモチベーションは何なのか?金や名声のためか、それとも信頼できる仲間を作り、戦いに身を投じるためか…。価値観はレスラーによって異なります。 プロレス界の格言...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました