スポンサーリンク

【WWE】ゴールドバーグが引退試合への準備を語る。「夏に試合がある。幹細胞治療で1兆倍いい気分だ」

インタビュー

2025年内に引退試合に挑むゴールドバーグ。

対戦相手はグンターが本命視されていますが、彼はレッスルマニア41でジェイ・ウーソとの対戦が決定。ゴールドバーグとの試合はできそうにありません。

マット・リドルが因縁の相手ゴールドバーグの引退を語る。「彼に俺と戦う勇気があるとは思えない」
かつて、マット・リドルはゴールドバーグとの人間関係に支障をきたしていました。 WWEに在籍していた2019年、彼はゴールドバーグをSNSで「危険な選手だ」「実践でも勝てる」と挑発。...

ゴールドバーグ本人は、来る引退試合に向けて準備を進めています。自身のPodcast番組で、彼は「今夏に試合がある」と明言した上で、幹細胞治療に取り組んでいることを明かしました。

正確な日程は分からないが、試合が控えているのは確かだ。そして58歳の俺が、みんなの前でパンツ一枚になるんだから、しっかり準備しないとな。

 

自分自身に対して高い基準を持っているから、今すぐにでもトレーニングを始めるべきなんだ。でも、焦りすぎず、じっくりと準備する方がリング上でのパフォーマンスには良いはずだ。

 

コロンビアで受けた幹細胞治療のお陰で、以前と比べると1兆倍くらい良い気分だよ。

【AEW】ブライアン・ダニエルソンは2025年のAll Inで試合をできるのか?鍵になるのは「手術と幹細胞治療」
2024年10月のPPV・WrestleDreamでジョン・モクスリーに敗れ、AEW世界王座を失ったブライアン・ダニエルソン。 彼はこの試合を最後にフルタイマーとしての活動から引退...

(Inside The Ropes)

あわせて読みたい

【新日本プロレス】ケビン・ナイトがAEWトニー・カーン社長&ロッキー・ロメロと会談したと報じられる。WWEにも興味?
新日本プロレスにとって、年始はレスラーたちが契約更改を迎える時期。一部のレスラーは他団体へ移籍します。 2024年末から「アメリカの団体がケビン・ナイトの獲得に興味を持っている」と...
【WWE】レッスルマニア41でAJスタイルズとフィン・ベイラーが対戦するかも?2023年以来の対戦は実現するか
日本のファンにもお馴染みのWWEスーパースター、AJスタイルズとフィン・ベイラー。 共に新日本プロレスでBullet Clubのリーダーを務め、WWE移籍後はトップスターとして大活...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました