AEWの強豪レスラー、サモア・ジョー。TNAやWWEでも多くのタイトルを獲得した名レスラーの彼は、相手の攻撃をすかす「回避芸」が話題になることもあります。
対戦相手が自分に向かって飛び技を仕掛けてくる。多くのレスラーはその攻撃を受けますが、ジョーは「歩いて回避する」のが定番になっています。
NOPE – Samoa Joe 😂😂😂 pic.twitter.com/FRtWGw6mIF
— James (@DaHomieJames) March 20, 2024
最新のインタビューで、彼はこのムーブの誕生秘話を語りました。元々は「悪ふざけ」だったものの、仲間たちに気に入られて定番化したのだそうです。
最初はただのギャグだった。ハウスショーでクリストファー・ダニエルズとやってて、俺がクロスボディかなんかを、わざと歩いて回避したんだ。
で、クリスは毎回、飛びながら「この野郎、ふざけんなよ!」って叫びながら落ちていった。それがめちゃくちゃ面白くてさ。
しばらくして、AJスタイルズとかが他の選手にもやってくれってリクエストするようになった。「今日もアレやってやってくれよ、絶対ウケるって」みたいにさ。そうやって「お約束」になって、テレビでもやるようになったんだ。
彼のような屈強なレスラーがあんなことをするなんて…という意外性もこのムーブの魅力。プロレスは奥が深いですね。
(Fightful)
あわせて読みたい

【海外の反応】オカダ・カズチカとケニー・オメガ…伝説のライバル関係復活に海外ファンも期待。「どんな試合になるのか、期待と不安も…」
PPV・DynastyでAEWインターナショナル王座を防衛したケニー・オメガ。AEWコンチネンタル王者オカダ・カズチカとの大一番に向け、期待値は高まっています。 2010年代後半に...

【WWE】ドリュー・マッキンタイアがローガン・ポールを評価「ヤツは“わかってる”側の人間だ」
YouTuber出身で、WWEにしっかり適応して大活躍中のローガン・ポール。仲間たちの間でも評価は高いようです。 2022年にレッスルマニア38でプロレスデビューを果たした彼は、W...