スポンサーリンク

【WWE】「ミステリオの名を俺なりに変えたかった」ドミニク・ミステリオが語るヒール転向の理由

インタビュー

偉大な父、偉大なルチャドールのレイ・ミステリオと共に活動していたベビーフェイス時代を経て、誰よりも大きなブーイングを浴びるヒール時代へ。ドミニク・ミステリオは、今やWWEのトップスターの一人に成長しました。

2022年に父レイを裏切ってJudgement Day入りした後の彼の成長や活躍は誰もが認めるところ。Judgement Dayの仲間であるフィン・ベイラーとダミアン・プリーストはドミニクの成長をサポートすることに全力を注ぎ、ドミニクにとって2人は継父のような存在です。

【WWE】フィン・ベイラーがドミニク・ミステリオの成功を語る。「彼を助けるどころか、彼のお陰でJudgement Dayは良いユニットになった」
偉大な父レイ・ミステリオから親離れしてJudgement Day入りし、WWEスーパースターとしてのポテンシャルを最大限に発揮するようになったドミニク・ミステリオ。 彼はWWEのト...
【WWE】フィン・ベイラーがドミニク・ミステリオの成長を語る「Judgement Dayに入って大人の男になった」
2022年にJudgement Dayのメンバーになった後、ヒールとしての才能を遺憾なく発揮しているドミニク・ミステリオ。NXT北米王座も獲得し、選手としての活動は順調です。 そん...
【WWE】ドミニク・ミステリオがフィン、ベイラーとの関係を語る。「継父みたいな人だよ。彼の考えを学んでる」
Judgement Dayのメンバーとして苦楽を共にしてきたドミニク・ミステリオとフィン・ベイラー。 若いドミニクにとって、世界中で活躍してきたベテランの存在は頼もしいでしょう。同...

現在はヒールとしての活動を心から楽しんでいるドミニクですが、父レイと共に活動していた頃は葛藤も抱えていました。最新のインタビューで、彼は「ミステリオの名を背負いながらヒールとして活躍すること」や、レイと一緒に仕事をした経験が今に活きていることなどを語りました。

ヒールの方が自由にやれる気がする。言いたいことを言えて、ギリギリの線まで攻められる。これはちょっとひどく聞こえるかもしれないけど、親子で会場に来てるファンに「あれ、あんたの親父か?あいつもクズだな」なんて言ってやるのが面白いんだ。

 

ずっと親父の背中を見てきたけど、俺は「ミステリオ」という名前に違う色を加えたかったんだ。父と一緒にやってた頃はチートみたいなもんだった。30年以上やってるレジェンドが、リングサイドで全部指示してくれてたからね。

 

でもそこから離れて、自分一人で何ができるのかに気づいた瞬間、まさに「ゲーム開始」って感じだったよ。

ドミニクの幼少期を知るWWEユニバースにとって、彼が今ほどの存在へ成長しているのは喜びでしかありません。今後も会場のファンから滝のようなブーイングを浴びることになるでしょうし、いつかベビーフェイスターンする日が来たら、逆に大歓声を浴びることになるかもしれませんね。

【WWE】ドミニク・ミステリオ「CMパンクは年寄りだから嫌い。子どもの頃に嫌な思いをさせられたし」
ドミニク・ミステリオはパンクのことが大嫌いです。2023年にWWEへ復帰したCMパンクの復帰戦の相手はドミニクでした。それ以来、2人は口論を繰り返しています。 ドミニクにとって、パ...
【WWE】ドミニク・ミステリオがレッスルマニア41での連敗脱出を狙う。「負け続けたい訳ないだろ」
3年連続でレッスルマニアに出場中のドミニク・ミステリオ。 WWEのトップスターとして活躍する彼は、怪我さえなければ今年のレッスルマニア41にも出場することになるでしょう。これまでの...

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】ドリュー・マッキンタイアが大評判の「レッスルマニア40、退屈で草」投稿、グッズ化ならず無念滲ませる「3.5万RPじゃ足りんのか」
2024年のレッスルマニア40で、ドリュー・マッキンタイアはセス・ロリンズの持つWWE世界ヘビー級王座に挑戦。その試合中にスマホで挑発的な投稿をしたことが大きな話題になりました。 ...
「今の女子レスラーたちが羨ましい。最高の活躍をしてるから」サラヤ(ペイジ)が女子プロレスの今を語る
AEWから退団し、当面はプロレス界から離れて活動するサラヤ(ペイジ)。2010年代にWWEの女子部門で活躍した彼女は、2020年代の女子プロレス回についてどう思っているのでしょうか...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました