大腸の病気、憩室炎との闘病を終えて2025年に復帰したケニー・オメガ。約1年のブランクを感じさせない素晴らしいパフォーマンスを披露していますが、病気の影響はやはり大きいようです。
医師から「二度とリングに経てないかもしれない」と宣告されたこともあり、復帰して大活躍する姿は「奇跡」とさえ言われています。AEWインターナショナル王座を獲得し、防衛戦にも勝利。オカダ・カズチカの持つAEWコンチネンタル王座とのタイトル統一戦も噂されています。やはり、ケニーはAEWにとって大切なレスラーです。
復帰後の試合では、これまでになかったリスクを抱えながら戦っています。最新のTwitch配信の中で、彼は自身の試合スタイルを大幅に変更せざるを得なかったことを明かしました。
かなり大きく変えたよ。絶対に変えなきゃいけなかった。詳しく話すのはまだ先になると思うけど……プロレスって常に挑戦なんだ。挑戦の内容は時間とともに変わっていく。その挑戦にどう立ち向かうか、試合はその結果として現れる。
だからある意味、試合はご褒美みたいなものなんだ。もちろん、試合中に何か悪いことが起きる可能性も常にあるけどね。
彼の復帰戦は2025年のWrestle Dynastyでのゲイブ・キッド戦でした。新日本プロレスを背負って激闘に挑んだゲイブとの一戦の前も、彼は腹部の痛みに苦しんでいたといいます。今後も憩室炎の後遺症に苦しむことになるかもしれない…。本当に大変だと思いますが、今のケニーにできることを頑張ってほしいです。

【AEW】ケニー・オメガがゲイブ・キッド戦直前の苦悩を語る。「また具合が悪くなったらどうしよう…不安に潰されそうだったけど、リングは俺の居場所さ」
2025年1月のWrestle Dynastyで約1年ぶりにリング復帰を果たしたケニー・オメガ。大腸の病気、憩室炎の闘病に苦しんだ2024年から復活の2025年へ、その一戦が持つ意...

【AEW】ケニー・オメガが男女混合タッグトーナメント開催の可能性を語る。「噂は聞いてる。岩谷麻優やスターライト・キッド、橋本千紘が出たら凄いね」
AEWでは、年間を通して「オーエン・ハート杯トーナメント」や「コンチネンタル・クラシック」など、実力者たちが多数参加するトーナメントが開催されています。そこにもう1つ、大きな注目の...

【AEW】ケニー・オメガが内藤哲也の新日本プロレス退団を語る。「まさか…噂すら聞いてなかったよ」
新日本プロレス愛に満ちたプロレスラー、内藤哲也が新日本を退団する…。プロレス界はこのニュースに驚きを隠せません。 2010年代の新日本で絶対的カリスマとして台頭した彼は、激闘を通し...
(Wrestling Inc)
あわせて読みたい

STARDOM退団の岩谷麻優にWWEなど海外団体は興味を持っているのか?
先日、朱里に敗れてIWGP女子王座を失った岩谷麻優はSTARDOMからの退団も決意。旗揚げメンバーの突然の退団報告はファンを驚かせました。 今後については何も決まっていない、と語る...

STARDOM退団のテクラに複数のアメリカ団体が興味を持っていると報じられる
先日開催されたALL STAR GRAND QUEENDOM 2025で玖麗さやかに敗れ、岡田太郎社長からクビを宣告されたテクラ。数々の問題行為を起こしてきた人気者の今後に注目が集...