スポンサーリンク

ウィル・オスプレイ「AEWは新日本プロレスから学ぶべき。『見せ方』は新日本の方が圧倒的に上だ」

インタビュー

新日本プロレスでトップ外国人レスラーとして活躍し、AEWに移籍したウィル・オスプレイ。新日本での日々や活躍に誇りを持つ彼は、今でも忠誠心を忘れていません。

2024年にAEWへ完全移籍した彼は、毎週のように名勝負を生み出す脅威的なパフォーマンスを披露。先日のDynamiteで行われたKONOSUKE TAKESHITA戦は「テレビ放送された試合として過去最高レベル」という評価を得ています。

AEWをさらに成長させていくために、新日本プロレスから学ぶポイントがたくさんある…。オスプレイは、自身の新日本での活動から、そう考えています。最新のインタビューで、彼はAEWが何を学ぶべきなのかを語りました。

AEWはTVマッチが前提だから、常にアクセルを踏みっぱなし。でも新日本は違う。短い爆発的な展開でドラマを作っていくんだ。

 

そこでは、エモーションと、1発1発の打ち合いに意味がある。そこが試合をより重く、価値あるものにしてるのさ。

 

AEWが学ぶべき最大のことは「見せ方」だと思う。新日本のプレゼンテーションは、他のどの団体よりもずっと先を行ってるよ。

 

AEWの番組で、連続技やインパクトの瞬間にカメラが切り替わるのは、あんまり好きじゃないかな。AEWはAll Elite Wrestlingなんだから、Elite=最高峰の技術で魅せるべきだ。

 

ミスったらそれは本人の責任。編集ボタンのせいじゃない。

(Fightful)

あわせて読みたい

新日本プロレスに登場のビー・プレストリーがWWE退団を振り返る。「クビになって嬉しいなんて不思議」
2025年2月にWWEから解雇されたブレア・ダベンポート。STARDOMで「ビー・プレストリー」のリングネームで活躍した彼女は、フリーエージェントとして再起を図っています。 202...
【新日本プロレス】AEWウィル・オスプレイがForbidden Doorでザック・セイバー・ジュニア&ゲイブ・キッドとの対戦を希望
現地8月24日にイギリス・ロンドンで開催されるAEWと新日本プロレスの合同興行Forbidden Door。新日本からAEWへ移籍し、AEWのトップレスラーとして活躍しているウィル...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました