スポンサーリンク

【AEW】FTRがジェイク・ヘイガーによるトニー・カーン社長批判に反論。「デタラメだ。どっからこんな話が出てきたんだ?」

インタビュー

2024年にAEWから退団した後、ジェイク・ヘイガーはトニー・カーン社長を「共産主義者」「親の七光り」などと批判してきました。

先日、彼はインタビューで「2022年のCMパンク騒動の後で行われたレスラー間のミーティングにトニーが乱入し、スティングやジョン・モクスリーらに極めて無礼な態度を取った」と批判しました。

その背景として、ヘイガーは「おそらく、FTRに用意されたストーリーを彼らが気に入らなかったことで、急遽試合を用意する必要があり、ミーティング参加者へ無礼な態度で試合出場を示唆したんだろう」と語っていました。しかし、FTRのダックス・ハーウッドは、ヘイガーによる発言全体が「デタラメだ」と反論しています。

あの日、キャッシュ・ウィーラーと俺はブライアン・ダニエルソンやクリス・ジェリコ、ジョン・モクスリーらが招集したレスラー限定ミーティングに出ていた。トニーが割り込んできた事実はない。

 

俺たちは仕事を拒否したことは一度もない。Collisionが始まってからの俺たちは、誰よりもDynamiteにもCollisionにも安定して出てるよ。どこから出た話か分からないが、ほとんどデタラメだ。

ヘイガーのトニー嫌いは様々な要因が組み合わさったもの。トニーから「ドナルド・トランプ大統領への支持をやめなければ番組に出さないと言われた」とも発言していましたが、今回のハーウッドによる反論により、多くのファンが信憑性を疑いはじめています。

【AEW】ジェイク・ヘイガーがトニー・カーン社長を徹底批判「親の七光りのお坊ちゃん。俺たちはおもちゃにされた」…FTRは反論
2024年にAEWから退団したジェイク・ヘイガー(元WWEジャック・スワガー)。トニー・カーン社長とは馬が合わなかったようです。 2019年に旗揚げしたAEWの初期メンバーとなった...

(Inside The Ropes)

あわせて読みたい

「レスラー馬乗り殴打事件をけしかけた男」が涙ながらに反論「俺に全責任を押し付けるな。俺の人生も破壊されてしまった」
MMAレジェンドのランペイジ・ジャクソンの息子によるプロレスラー襲撃事件は大きな波紋を呼び、様々な影響を及ぼしています。 インディ団体で行われる「仕組まれたアングル」のはずが、プロ...
シェイナ・ベイズラーがWWE退団の真相を語る。「契約期間3年を残して解雇された。どんな要望も聞き入れられなかったね」
2025年にWWEから解雇されたシェイナ・ベイズラー。NXT時代の大活躍、MMAファイターとしての出自を活かした試合スタイルが人気でしたが、世代交代の波に飲まれてしまった形です。 ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました