2024年に現役引退したブライアン・ダニエルソンが、AEWの番組に帰ってきます。
今日、トニー・カーン社長はブライアンがDynamiteのフルタイム解説者に就任することを発表しました。首の爆弾を抱える彼は、リング復帰は難しくとも、今の自分に出来ることとしてAEWに最善の形で尽くすことを決めたようです。
彼は、先日開催されたAEWと新日本プロレスの合同興行Forbidden Doorでも解説者を務めました。しかし、彼を引退に追い込んだジョン・モクスリー率いるDearh Riders(旧Blackpool Combat Club)が出場したスチールケージマッチでは席を外しており、今後のDynamiteでDeath Ridersとブライアンがどのような関係を築いていくのかに注目が集まります。
先日、ブライアンはインタビューで「やり残したことは一つもない」と語っていました。解説者になることは彼が思い描いていたキャリアではないかもしれませんが、ファンは間違いなく喜ぶでしょう。2000年代にROHで伝説的なライバル関係を演じたナイジェル・マッギネスとの共演にも注目ですね。
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】ロンダ・ラウジー「ベッキー・リンチにタップアウトなんて絶対お断りだった。それができるのはシェイナ・ベイズラーだけ」
約5年間のWWEでのキャリアの中で、UFCレジェンドのロンダ・ラウジーには「絶対に受け入れられないこと」がありました。 それは、ベッキー・リンチとの抗争の中で、タップアウトでのサブ...

【AEW】MJF「プロレスファンよ、悪意ある意見に騙されるな。愚かになるな」ババ・レイ・ダッドリーのトニー・カーン社長批判に反論か
愛するプロレス業界を悪意的に叩く声に、MJFが強いメッセージを発しました。 先日、WWE殿堂入りレスラーのババ・レイ・ダッドリー(ブリー・レイ)がSNSで「AEWは迷走している」と...