スポンサーリンク

【AEW】カイル・フレッチャーが先輩レスラーからの批判に反論「AEWのこともよく知らずに適当なことを…NXT以外にも学ぶ相手はたくさんいる」

インタビュー

先日、元WWEスティービー・リチャーズがAEWカイル・フレッチャーを批判し、「最終的にはNXTが向いているかもな」と発言したことが話題になりました。

リチャーズの発言内容は、

  • AEWには、フレッチャーのような若手に指導できる人材がいない。
  • AEWはスピード重視であり、じっくり成長させる文化がない。
  • AEWは「派手な技をやれば人気が出る」という考え方だ。

といったものです。フレッチャーは先輩の発言をすべてチェックし、「善意によるものだとは思えない」と切り捨てました。最新のインタビューで、彼は次のように語っています。

彼の発言はもちろん見た。Twitterに切り抜きが上がってくるだろ?俺は全部見たよ。元の動画を最初から最後まで。俺は批判は受け入れる。誰もが意見を持つことは自由だ。彼が俺についてどう思うかも自由だよ。

でも、善意によるものだとは感じなかったな。話題になる言葉を拾って再生数を稼ごうとする奴って多いだろ?彼はAEWの文化については何も語ってなかったし、知らないんだと思う。

 

「学べる相手がいない」なんて完全なクソだ。俺は毎日誰かから学んでるし、ここには偉大な頭脳が揃ってる。あのブライアン・ダニエルソンだってほぼ毎週いるんだ。

 

彼の発言は、善意とは思えない。でも悪意を持ってるとも思わない。俺はいつでも批判を受け入れる。俺はまだ26歳だ。このビジネスを学んでいる途中で、成長の余地は十分ある。

現地9月20日開催のPPV・ALL OUTで、フレッチャーはハングマン・アダム・ペイジの持つAEW世界王座に挑戦します。その実力を周囲に見せつける絶好の機会になるでしょう。

【AEW】「カイル・フレッチャーは経験不足だからNXT向き」?スティービー・リチャーズが若手スターを分析
AEWのトップ若手レスラーとして活躍するカイル・フレッチャー。スターへの道を順調に歩む一方、経験不足を指摘する声もあります。 ルックスや荒々しい試合スタイルが高く評価される一方、彼...

(Wrestling Observer)

あわせて読みたい

【WWE】AJスタイルズの不満爆発プロモは「新たな試みの実験」だった?その真相とは
先日放送されたRAWで現状への不満を爆発させるプロモを披露したAJスタイルズ。その背景には何があったのでしょうか。 自分を支えてくれる仲間たち…カール・アンダーソン、ルーク・ギャロ...
ブライアン・ダニエルソン「プロレスはキャラクターが大事。WWEはカートゥーン的、AEWは現実の人間像に近い」
プロレスは様々な要素が複雑に絡み合う世界。何か一つが秀でているだけでは、スターになるのは大変です。 WWEとAEWで活躍したビッグスターのブライアン・ダニエルソンは、卓越したテクニ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました